佐賀バルーンフェスタの映像をこれからも全世界に配信し続けたい!
佐賀バルーンフェスタの映像をこれからも全世界に配信し続けたい!

支援総額

1,851,000

目標金額 1,000,000円

支援者
231人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/sibfo_cf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月24日 18:00

【残り7日!】ネクストゴールの達成に向けてあと一飛び!

250724CF.jpg

Last one flight!


みなさんこんにちは。

佐賀バルーンフェスタ組織委員会 公式ネットチームの帆秋です。

 

7月1日から始まった本プロジェクトもいよいよラストウィーク!残り7日となりました。

 

返礼品も徐々に少なくなり、ネクストゴール目標の【180万円】に届くかどうか!? と微妙なところではあります。。。

まだ迷われている方は、期間内にお忘れなきようご支援よろしくお願いいたします!

そして、FacebookやXなど日頃からSNSをされているみなさまは投稿のシェア等、広くご紹介いただけると助かります!

 

image.png

 

さて、今年で16年目を迎える佐賀バルーンフェスタのインターネット配信ですが、この期間、色色々なことがありました。

 

今日はその中の一つをご紹介!

 

ときは、2015年11月3日午後3時50分。

 

2015佐賀インターナショナルバルーンフェスタの最終日午後の「キーグラブ・レース」では、ローンチエリアに掲げれた賞品キーグラブ(掴む)するはずの選手が、中継カメラを回していた配信スタッフとまさかのグラブ!?

 

image.jpeg

 

あいにくスタッフは賞品として持ち帰ることはできませんでしたが、どんどん近づいてくるバルーンに配信スタッフたちもびっくり!思い出深い一日となりました。

 

今年はどんなサプライズがあるのか(良いほうで!)!?

配信スタッフも開幕が待ち遠しい!

リターン

2,000+システム利用料


【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載

【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載

●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載

お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載

●公式ネットチームからお礼の動画
2025佐賀バルーンフェスタの撮影動画と合わせてネットチームのスタッフからお礼の動画をお送りいたします。【11月下旬予定】
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

2,000+システム利用料


【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載

【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載

●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載

お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載

●公式ネットチームからお礼の動画
2025佐賀バルーンフェスタの撮影動画と合わせてネットチームのスタッフからお礼の動画をお送りいたします。【11月下旬予定】
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る