
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
現地を訪れて感じたこと④
はじめまして!舛谷研究室の小石です。
プロジェクトが開始し約2週間が経過し、現在目標額の27%である9,9000円のご支援をいただきました。沢山の方に応援いただきまして、研究室一同感謝の気持ちで一杯です。今回は私がカンボジアを訪れた際に感じたことをお伝えできればと思います。
私が参加したのは2019年第7次ミッションでした。過去にカンボジアに行ったことのある同期や先輩方からお話は伺っていましたが、いまいち現実味がなく、ピンと来ないまま私はカンボジアに飛び立ちました。
日本にいれば、電気が通っているのは当たり前です。蛇口をひねれば綺麗な水がいくらでも出てきます。
しかし、カンボジアではそれは当たり前ではありませんでした。暗闇の中舗装されていない道を通り到着した学校で、勢いのない鉄臭い水のシャワーを浴びながら、私は不安な気持ちになりました。
この国で、私たちに何ができるのだろう?
日本から来た私がこの状況にショックを受けたからといって、カンボジアに住む人々がいつも辛そうに生活しているわけではありません。フリースクールでは子供達が笑顔で迎えてくれましたし、楽しそうに遊ぶ姿は私たちも元気を貰えました。それでも、ほつれたTシャツや汚れたカバン、ボロボロのトタン屋根などを見ては、この国の現状を痛感するのです。
子供達がより良い生活をするため、より良い仕事に就くためには、教育が必要不可欠です。カンボジアの子供達は、みんな一生懸命に勉強をしています。フリースクールで授業をした際、私たちはもともとクラスを2つに分ける予定でしたが、子供達が「どっちも受けたい」と希望したため、私たちは皆が受けられるように変更しました。
そんな勉強熱心な子供達に、より良い環境で学習してほしい。それが私たちの願いです。そして、それには皆さんの力が必要です。
カンボジアの子供達のためにあたたかいご支援をどうぞよろしくお願い致します。
リターン
1,000円

【子どもたちを全力で応援①】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

【子どもたちを全力で応援②】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1,000円

【子どもたちを全力で応援①】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

【子どもたちを全力で応援②】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人












