
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2021年2月18日
今だからこそできること

皆さん こんにちは!
14期・会計部の藤本璃々子です。
今回、関西SIVIOのプロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。
私は、2019年の夏に初めてラオスを訪れました。
はじめてのラオスで印象深かったことは、与えられた環境の中で一生懸命勉強をしたり、遊んだりしている子どもたちの素敵な一面です🌻
そのような場面をたくさん見て、日本とラオスの教育環境や価値観は異なりますが、夢に向かって一生懸命な子どもたちのために微力を尽くしたいと思い活動しています。
今回のクラウドファンディングは、コロナ禍で私たちができる最大限のことだと考えています。
今までの記事や関西SIVIOの活動が、皆さんがラオスの教育環境の現状を知っていただける機会となり、このクラウドファンディングに1人でも多くの方にご賛同いただけたら幸いです🕊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🌱
引き続き、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
リターン
1,000円

学生向け応援プラン
「学生だから、お金がない…でも、協力したい!!」
「気持ちだけでも、協力したい!!!」
そんな学生の方にピッタリのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

応援プラン(社会人向け)
「頑張っている学生を、応援したい!!!」
「少しでも力になりたい!!!」
そんな社会人の方向けのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1,000円

学生向け応援プラン
「学生だから、お金がない…でも、協力したい!!」
「気持ちだけでも、協力したい!!!」
そんな学生の方にピッタリのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

応援プラン(社会人向け)
「頑張っている学生を、応援したい!!!」
「少しでも力になりたい!!!」
そんな社会人の方向けのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

女子高生レーサー藤原雫花の挑戦!全日本への参戦継続を支えてください
- 支援総額
- 2,645,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 9/30
山陰最大の戦災「玉栄丸の爆発」を記録し、後世に伝えたい。
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 5/26

済生会長崎病院|25年走り続けた救急車の危機にお力添えを
- 寄付総額
- 15,884,817円
- 寄付者
- 451人
- 終了日
- 11/29

絶滅危惧種のサシバを守るために「サシバの里物語」を再販したい
- 支援総額
- 818,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 4/12
気候危機を日本の共通認識に。Media is Hopeの挑戦!
- 支援総額
- 3,929,000円
- 支援者
- 430人
- 終了日
- 6/30

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5










