支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2013年9月7日
ご支援ありがとうございました
よりよく生きるプロジェクトの矢辺です。
先週末、7日で30日間のプロジェクト期間が終了いたしました。結果は、プロジェクトの目標を達成できませんでした。
ご支援いただきました皆さまの期待に答えられず、大変申し訳ございませんでした。また、ご支援いただきまして、誠にありがとうございました。
今回、想定しておりましたシンポジウム内容を、プロジェクト期間中に変更することになりました。これは、当初想定していた私の考えが甘かったからです。
にも関わらず、Readyfor?事務局さんや友人・知人、ご支援いただいた皆さまを巻き込んでしまったことを深く反省しております。
しかし、今回の件をきっかけに、改めて効果のあるイベントを作っていくためには何が必要なのか理解したつもりでおります。今回の結果を踏まえ、お伝えしていた通り、今年度中にイベントを開催いたします。
その際、改めてReadyfor?にプロジェクト掲載をするかどうかはわかりませんが、その際は、各SNSで告知したします。
この度は、誠にありがとうございました。これに懲りず、引き続き、ご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2013年9月11日
株式会社よりよく生きるプロジェクト
代表取締役 矢辺 卓哉
リターン
3,000円+システム利用料
(1)サンクスレター&シンポジウム資料に特別協力者として掲載
サンクスレターの送付とシンポジウム資料に特別協力者としてお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
(2)「障害者活躍白書2013」PDF版を贈呈
上記(1)に加え、「障害者活躍白書2013」PDF版を贈呈いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
(1)サンクスレター&シンポジウム資料に特別協力者として掲載
サンクスレターの送付とシンポジウム資料に特別協力者としてお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
(2)「障害者活躍白書2013」PDF版を贈呈
上記(1)に加え、「障害者活躍白書2013」PDF版を贈呈いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 68日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人












