
支援総額
307,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2014年5月3日
https://readyfor.jp/projects/sliiic-swc2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月30日 10:18
SWC2014への道(2)
みなさま,こんにちは。学校図書館プロジェクトSLiiiCスタッフの今井です。ご連絡がすっかり遅くなってしまいましたが,支援者の引き替えおよび当日販売として準備していたクリアファイルとTシャツが無事完成しました!
到着したスタッフで早速,クリアファイルとTシャツを持って撮影しました。SWC2014当日もこれらのグッズは販売するので,是非お楽しみに。なお,Tシャツについてはサイズが合わない等のトラブルを防止するために,事前に予約を頂いて当日は予約して頂いた分を引き渡す方式を採りたいとおもいます。
本当は当日見てから決めたいというご要望もあるかと思いますが,皆さまからのご支援を少しでも無駄にしないためということでご理解頂ければ幸いです。
締め切りは2014年8月10日(日)23:59(日本標準時)まで。まだ申し込んでいないという方は,お急ぎ下さいませ。なお,SWC2014にいらっしゃれない方でも今後,SLiiiCが主催するイベントでお引き渡しすることもできますので,フォーム欄の要望欄にご記入下さいませ。https://docs.google.com/forms/d/1j_LpYVra-sgDEvwQgqjxTG_v31Wd-M4KzVngQiDeYFM/viewform
このグッズに負けないくらい,魅力的なイベントを開催できるよう,スタッフ一同着々と準備を進めております。今後もこちらで報告して参りますので,ご期待下さい。


到着したスタッフで早速,クリアファイルとTシャツを持って撮影しました。SWC2014当日もこれらのグッズは販売するので,是非お楽しみに。なお,Tシャツについてはサイズが合わない等のトラブルを防止するために,事前に予約を頂いて当日は予約して頂いた分を引き渡す方式を採りたいとおもいます。
本当は当日見てから決めたいというご要望もあるかと思いますが,皆さまからのご支援を少しでも無駄にしないためということでご理解頂ければ幸いです。
締め切りは2014年8月10日(日)23:59(日本標準時)まで。まだ申し込んでいないという方は,お急ぎ下さいませ。なお,SWC2014にいらっしゃれない方でも今後,SLiiiCが主催するイベントでお引き渡しすることもできますので,フォーム欄の要望欄にご記入下さいませ。https://docs.google.com/forms/d/1j_LpYVra-sgDEvwQgqjxTG_v31Wd-M4KzVngQiDeYFM/viewform
このグッズに負けないくらい,魅力的なイベントを開催できるよう,スタッフ一同着々と準備を進めております。今後もこちらで報告して参りますので,ご期待下さい。

リターン
3,000円
サンクスメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスメール
SLiiiCファイル(kumori 渡辺ゆきのさんデザイン)
サマーワークキャンプ参加券
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
3,000円
サンクスメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスメール
SLiiiCファイル(kumori 渡辺ゆきのさんデザイン)
サマーワークキャンプ参加券
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
コスタリカ社会科学研究所
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
OOC子ども食堂 伊藤一輝

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
495%
- 現在
- 74,342,000円
- 支援者
- 6,424人
- 残り
- 29日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
80%
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 50日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
69%
- 現在
- 34,510,000円
- 支援者
- 1,925人
- 残り
- 35日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
186%
- 現在
- 18,632,000円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 12日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人












