カンボジアのサンブール地区に住む200人に安全な水を届けたい!!

寄付総額

740,000

目標金額 620,000円

寄付者
88人
募集終了日
2023年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/smile-effect?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月23日 12:00

世界のトイレ問題

こんにちは。南谷健斗です!

今回は世界のトイレ問題について紹介します。

 

世界では5人に一人、約17億人が安全なトイレ、衛生的なトイレを利用することができない状態にあります。

 

トイレが家にない人々は、早朝や夕方など、人目につかない時間帯に、屋外での排泄を余儀なくされています。女性にとってトイレが使えないことは、プライバシーや安全面からみて非常に深刻な課題です。

例えば、カンボジアの大きな湖「トンレサップ湖」では、10万人以上が湖の上、トイレが普及していない「水上の村」で暮らしています。人々は、湖をトイレとして使っています。一方、その湖の水で食器を洗ったり、子供たちが泳いで遊んだりしており、すぐに下痢などの病気が流行ってしまいます。

清潔な水と衛生設備を利用できない地域では、感染症が急速に広がります。毎年、5歳以下の子供たち約29万8000人が下痢性疾患で命を落としています。

トイレがないことは、安全や健康を脅かすだけではなく、経済にも影響しています。

日本企業であるLIXIL(リクシル)が発表した報告書によると、

12015年にトイレの未整備が世界経済に与えた経済損失は約22兆円。

・社会で活躍するはずだった人が、活躍できない

・トイレに並んだりプライバシーの保てる場所を探すために勉強や仕事に使えた時間を失う

・病気になり回復するまで仕事や学校を休まなくてはらないといった理由で、世界は22兆円も失っているのです。

ギフト

3,000+システム利用料


サンクスフォト&メッセージをお届けします!

サンクスフォト&メッセージをお届けします!

●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●寄付金受領証明書

本当にささやかではありますが、プロジェクト完了のご報告も兼ねて、現地の方々と撮ったサンクスフォトを送らせていただきます。
また、プロジェクトを終えて思った事、私たちの今後のビジョンなどを綴ったメッセージも、一緒にメールで送らせていただきます。

申込数
45
在庫数
155
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


手書きのサンクスレターをお送りします!

手書きのサンクスレターをお送りします!

●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●手書きサンクスレター
●寄付金受領証明書

ささやかながら、感謝の気持ちを込めたレターを一通一通、丁寧に書き、お送りいたします。

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


サンクスフォト&メッセージをお届けします!

サンクスフォト&メッセージをお届けします!

●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●寄付金受領証明書

本当にささやかではありますが、プロジェクト完了のご報告も兼ねて、現地の方々と撮ったサンクスフォトを送らせていただきます。
また、プロジェクトを終えて思った事、私たちの今後のビジョンなどを綴ったメッセージも、一緒にメールで送らせていただきます。

申込数
45
在庫数
155
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


手書きのサンクスレターをお送りします!

手書きのサンクスレターをお送りします!

●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●手書きサンクスレター
●寄付金受領証明書

ささやかながら、感謝の気持ちを込めたレターを一通一通、丁寧に書き、お送りいたします。

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る