
支援総額
555,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2011年11月7日
https://readyfor.jp/projects/snowbank2011?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2011年10月24日 14:10
グリーンリボンランニング
昨日はグリーンリボンランニングフェスティバルに参加し国立競技場に行って来ました!

国立競技場に来るのは高校サッカーを見に来た学生時代以来!
高校生の頃はサッカーに青春を費やしこの国立競技場のピッチに立ってみたいと夢見たものです。

それがまさかこんな形で降立つとは?!
今回は骨髄バンクから骨髄移植患者として特別枠で参加して来ました!
10キロ、3キロ、駅伝と選べたんですけどどうせ出るならと10キロを選択。
長距離走は苦手で10キロ走るのなんて実は高校生の時以来初!!
しかもイベントの事で忙しいのと先週のスノーヴァを滑った時に負傷していたのとで練習は一切無しのまさかのぶつけ本番!?

ウェアは前日かって来ました!
オープニングセレモニーも盛大に行われました!

凄い参加人数ですね〜。
今回は骨髄バンクの普及啓発が目的で招集されて参加しました。
みんなでタスキを掛けて骨髄バンクのTシャツを来てノボリを持って宣伝しようと言う物です。ですのでみんなで最後尾を走り注目を浴びようという作戦でした。

でも、何か俺の中で納得が行きませんでした。もちろん普及啓発も大切だけど何だか違和感が拭えない。
スタートまで色々考えました。
そして気がついたんです。俺が世の中に伝えたいのは世の中に俺の元気な姿を発信する事でこれから骨髄移植を受けなくてはならない患者さんに「こんなに元気になれるんだ」っと思ってもらうことだと言う事に。
最初のグラウンドの一周だけ最後尾を走り骨髄バンクを注目してもらい競技場外に出てからは全力で走り抜きました。
正直かなりしんどかったけど俺に伝える意味があると思うと頑張れました。
何とか無事に走り抜けました。

もちろんやるからには順位やタイムも気になったけど、何より自分を曲げずに全力で走り抜けた事で俺は満足する事が出来ました!
今回のSNOWBANK PAY IT FORWARD2011でも移植して元気になった患者さんにも参加してもらいます。この活動がこれから治療に立ち向かう患者さんの勇気になったらと考えています。
目標達成まで残り15万3千円まで来ています。
皆様の力でこの活動を広め実現させる為に力を貸して下さい!宜しくお願い致します。
リターン
2,000円+システム利用料
*骨髄バンク20周年記念イベント特製ロゴステッカーを2枚お送りします。このシールを貼っていただくことが、骨髄ドナーの増加につながります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*骨髄バンク20周年記念イベント特製ロゴステッカー2枚をお送りします。
*SBPIF2011ブロンズメンバー感謝状贈呈します。ご自宅や会社に飾っていただけると幸いです!
*会場に設置する「感謝!ブロンズメンバーサンクスボード」に名前掲載します。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*骨髄バンク20周年記念イベント特製ロゴステッカーを2枚お送りします。このシールを貼っていただくことが、骨髄ドナーの増加につながります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*骨髄バンク20周年記念イベント特製ロゴステッカー2枚をお送りします。
*SBPIF2011ブロンズメンバー感謝状贈呈します。ご自宅や会社に飾っていただけると幸いです!
*会場に設置する「感謝!ブロンズメンバーサンクスボード」に名前掲載します。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
野外民族博物館 リトルワールド
OOC子ども食堂 伊藤一輝
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
NPO法人Smile Cat
木村充慶(武蔵野デーリー)

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
20%
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人
最近見たプロジェクト













