戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト
戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト

支援総額

2,301,000

目標金額 2,000,000円

支援者
118人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/soku-moon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月15日 12:18

終戦から80年を迎えました

皆さま、こんにちは。

『戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト』を応援してくださり、

ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は終戦の日。あの日から80年が経ちました。

戦争を体験された方々が少なくなるなか、地域の情報誌として、

戦争の記憶を伝え、平和を紡ぐお手伝いをしていきたいと思っています。

 

現在、発売中の「りらく」8月号では、

「蒼空の月」だけではなく、

ほかのコーナーでも戦争や平和に関わる話題を取り上げています。

 

 

「りらくインタビュー」に登場していただいたのは、

今春から「せんだいメディアテーク」の館長に就任したロバート キャンベルさん。

2023年、ウクライナの詩人であるオスタップ スリヴィンスキーさんが

避難者の証言を聞き取った『戦争語彙集』の翻訳を手掛けられました。

記事では、オスタップさんが来仙した際のお話も伺っています。

 

写真にまつわる思い出を聞く「思い出写真館」に登場いただいたのは、

40年以上にわたって慰霊巡拝団のコーディネートを務めてきた、

ミャンマー人のスーザ ミョータンさん。

 

ふたつとも、『蒼空の月』の著者である菅井理恵さんがインタビューしています。

お近くの書店やコンビニエンスストア、または下記よりお求めください。

 

りらく編集部 TEL.022-723-5781(8/17まで夏期休暇をいただいております)
WEBフォーム
https://www.riraku-sendai.co.jp/

 

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


応援プランC

応援プランC

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り書籍(1冊)をお送りします
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/1冊)をお送りします
・仙台・空襲研究会編集発行『翼下の記憶』(1冊)をお送りします
※体験者の記憶・記録、市町村史等に記された記録に加え、攻撃した米英軍の資料分析に基づく3つの視点から仙台空襲の実態を多角的に捉えた一冊。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


戦争の記憶を伝える応援プランA

戦争の記憶を伝える応援プランA

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・完成書籍(2冊)をお送りします
※うち1冊は宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/2冊)をお送りします

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


応援プランC

応援プランC

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り書籍(1冊)をお送りします
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/1冊)をお送りします
・仙台・空襲研究会編集発行『翼下の記憶』(1冊)をお送りします
※体験者の記憶・記録、市町村史等に記された記録に加え、攻撃した米英軍の資料分析に基づく3つの視点から仙台空襲の実態を多角的に捉えた一冊。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


戦争の記憶を伝える応援プランA

戦争の記憶を伝える応援プランA

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・完成書籍(2冊)をお送りします
※うち1冊は宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/2冊)をお送りします

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る