戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト
戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト

支援総額

2,301,000

目標金額 2,000,000円

支援者
118人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/soku-moon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月27日 18:35

目標金額、達成しました!!

皆さま、こんにちは。

『戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト』を応援してくださり、

ありがとうございます。

皆さまのご協力のおかげで、目標金額を達成することができました!!

重ねて御礼申し上げます。

 

著者のおふたりからのメッセージです。

 

無事に目標を達成することができたのも、皆さまのご協力のおかげです。

編集部の皆さんも私たちも、クラウドファンディングへの挑戦は初めてのことで、

紙の本が売れなくなっている昨今、

どれほどのご協力を得られるだろうと不安な思いでスタートを切りました。

 

ところが、『蒼空の月』の趣旨に賛同していただいた方が、

ほかの方につないで、またその方がほかの方へ……と次々とバトンを渡し、

私たちの予想以上に多くのご支援をいただくことができました。

本当にありがとうございました。

 

同時に、おひとりおひとりの応援コメントを読んでいると

『蒼空の月』という書籍そのものだけではなく、

「書籍化プロジェクト」を通じて、様々なバックボーンを持つ多くの方々が

戦争の愚かさを感じ、平和の大切さを守りたいという強い思いを抱いていることを感じました。

その思いを共有することができたこと、とても嬉しく思っています。

案外、平和を守ることは、こうした〝さもないこと”にあるのかもしれません。

あと残り4日、宜しくお願い致します!

 

著者のおふたりには、返礼品の特別冊子の校正やサイン本の準備などを進めてもらっていました。

 

 

そして、目標金額を達成したことを受け、本日から返礼品の発送作業が始まりました。

仙台・空襲研究会さんの書籍『翼下の記憶』も準備して、発送準備は万端です。

 

 

どのように梱包したら、皆さまのもとにきれいなまま

冊子や書籍をお届けできるのか...

今回、サンクスレターや書籍、特別冊子の大きさがまちまちのため、

普段、『りらく』や書籍の発送を統括する管理部のスタッフも試行錯誤していました。

 

 

ひとつひとつ、丁寧に梱包していきます。

発送は本日から行っていますが、

クラファンが週末まで続くこと、少人数のスタッフで行っていることなどから、

すべての皆さまのお手元に届くのは来週になる予定です。

 

お時間をいただきますが、楽しみにお待ちいただければ幸いです。

残り4日!!引き続き、どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


応援プランC

応援プランC

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り書籍(1冊)をお送りします
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/1冊)をお送りします
・仙台・空襲研究会編集発行『翼下の記憶』(1冊)をお送りします
※体験者の記憶・記録、市町村史等に記された記録に加え、攻撃した米英軍の資料分析に基づく3つの視点から仙台空襲の実態を多角的に捉えた一冊。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


戦争の記憶を伝える応援プランA

戦争の記憶を伝える応援プランA

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・完成書籍(2冊)をお送りします
※うち1冊は宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/2冊)をお送りします

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


応援プランC

応援プランC

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り書籍(1冊)をお送りします
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/1冊)をお送りします
・仙台・空襲研究会編集発行『翼下の記憶』(1冊)をお送りします
※体験者の記憶・記録、市町村史等に記された記録に加え、攻撃した米英軍の資料分析に基づく3つの視点から仙台空襲の実態を多角的に捉えた一冊。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


戦争の記憶を伝える応援プランA

戦争の記憶を伝える応援プランA

・サンクスレター(宍戸清孝ポストカード)をお送りします
・完成書籍(2冊)をお送りします
※うち1冊は宍戸清孝、菅井理恵のサイン入り
・オリジナル冊子(『りらく』連載の中で今回の書籍に入らなかった回を入れたもの。全12ページ/2冊)をお送りします

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る