支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 465人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
現場からのレポート その2 ピットの中の作業
皆さまこんにちは。カイロの発掘現場にいる黒河内です。
先月から写真を使って皆さまをカイロの発掘現場にご招待しています。前回は皆さまを太陽の船が納められているピットのところまでお連れしました。今回はその続き、ピットの中でどのような作業が行われているかをご紹介します。
この写真はピットの一部分を上から撮影したものです。プラモデルの部品のように船の各部分のパーツが、所狭しと並んでいることがおわかりでしょうか。船は分解されて、ピットの中に納められています。
もし木が普通の状態であれば、ピットの中で出土記録をとったあと、「よいしょ」とそれらを取り上げれば発掘は終了です。しかしいかにせん、これらは法隆寺の三倍以上古い今から約4600年も前の木です。さらにかつてピットが浸水したことがあったためか、木が劣化して壊れたりとても弱くなっているのです。これらをどのようにピットから取り上げて、浸水などの危険から救うか、これが私たちの作業の第一関門です。
私たちは部材を吊って少しずつ持ち上げるためのクレーンを作りました。またピットの中に人が降りて場所も高さも自在に変えながら作業をするためのエレベーターも作りました。
これらを用いてピットの中に降りて行った専門家は、壊れて散らばっている木片を集めながら、部材をクリーニングします。劣化して、弱くなっている箇所には薬品(アクリル樹脂)を塗って強化したり、和紙を貼りつけて補強します。そのようにして仮補強した部材をトレーの上にそっと乗せ、トレーごとクレーンで吊り上げてピットから取り上げるのです。このような作業を一点一点、合計1200点続けて行かなくてはなりません。
難しいのは5メートル、10メートルもあるような大きな部材です。厚くて重さもあります。これを取り上げるには、仮補強をしっかりするだけでなく、たくさんのベルトをかけてバランスをとってクレーンから吊り下げるようにしなくてはなりません。
私たちの部材は、古代エジプトの遺物の中でも最も劣化の激しい部材といわれています。高橋寿光隊員(写真の右から4人目)がエジプト人の作業員たちと共同で、この取り上げ作業を根気よく続けています。
太陽の船発掘現場主任・東日本国際大学客員教授 黒河内宏昌
リターン
5,000円
‖日本の祭りとエジプトには深い繋がりが!人気のイベントチケットを手に入れよう!
◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆2018年1月に東京ドームで開催される日本全国の祭りと味が集結する人気イベントのチケット1枚
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
15,000円

‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!
◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆太陽の船隊員カード
◆2年間調査隊イベント情報やニュースレターをHP隊員専用ページで配信
◆クリップブックマーカー(ラーまたはホルス)
◆HPに隊員名記載
◆HPに限定情報や動画などを公開
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
‖日本の祭りとエジプトには深い繋がりが!人気のイベントチケットを手に入れよう!
◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆2018年1月に東京ドームで開催される日本全国の祭りと味が集結する人気イベントのチケット1枚
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
15,000円

‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!
◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆太陽の船隊員カード
◆2年間調査隊イベント情報やニュースレターをHP隊員専用ページで配信
◆クリップブックマーカー(ラーまたはホルス)
◆HPに隊員名記載
◆HPに限定情報や動画などを公開
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,997,000円
- 支援者
- 561人
- 残り
- 25日











