災害支援そなえ令和基金|ネットワーク構築で誰一人取り残さない支援を
災害支援そなえ令和基金|ネットワーク構築で誰一人取り残さない支援を

寄付総額

735,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
63人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/sonaekikin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月18日 19:31

「長野県災害時支援ネットワーク」をご紹介します!

「災害支援そなえ令和基金」クラウドファンディングへのご寄付、応援をありがとうございます。
 

「災害支援そなえ令和基金」に賛同いただき、ともに地域の災害対応力を強化していく都道府県域のパートナーをご紹介します。

 

今回は長野県。

「長野県災害時支援センター」からの動画メッセージです。

 

「長野県災害時支援ネットワーク」は、災害時に行政・社会福祉協議会・NPO等の三者連携をスムーズにすすめるための役割を果たし、被災者支援・被災地支援の活動を支援することを目的に、平時の学習や交流も含めた活動を行っています。

 

2019年10月令和元年東日本台風の災害では、本ネットワークの幹事団体が中心となり、情報共有会議を多数行い、支援活動のニーズ把握やマッチングを行うなど、行政と連携して調整役を果たしてきました。広域での団体・企業・機関などの連携態勢づくりを前進させ、災害に強い地域づくりのために力を注いでいます。

JVOADも令和元年東日本台風での支援を始め、災害時の支援調整の仕組み作りにおいても連携して取り組んでいます。
 

 

「災害支援そなえ令和基金」のご寄付は、こうした各地の中核となるパートナーへの支援や、地域で支援活動に関わる方々のネットワークづくりのために大切に使わせていただきます。

 

引き続き、クラウドファンディングへのご寄付、応援をどうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

5,000


alt

5,000円コース

・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付

※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付

※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


alt

5,000円コース

・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付

※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付

※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る