上智大学石澤良昭 アンコール・ワット西参道完全修復への挑戦!

寄付総額
17,179,000円
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 360人
- 募集終了日
- 2018年4月20日
https://readyfor.jp/projects/sophia-angkor?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月22日 17:00
三輪先生の現地レポート:真裏から朝日昇るアンコール・ワット
皆様、ご支援と応援をありがとうございます。現在、約7,000,000円、残り29日で68%まで到達しています。情報配信は、「アジア人材養成研究センター」のFacebookページでも更新しておりますので、ぜひ「いいね」してご覧いただけますと幸いです。
「アジア人材養成研究センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/sacrhd/
さて今回は、三輪先生から、アンコール・ワットの様子を届けていただきました。
● ● ● ● ●
こんにちは。三輪です。現地の様子をお届けします。

西参道の試験施工に向けて準備が進む現場です。

西参道全景です。向かって左側が今回の修復の対象となります。


3月20日に撮影した、春分の頃のアンコール・ワットの朝日です。 朝日が、アンコール・ワットの真裏より昇ります。
アンコール・ワットは、東西軸に載るように配置されています。その結果、春分と秋分の日には、塔の裏から朝日が昇るのです。
ギフト
3,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】メルマガ、HPへお名前掲載
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
●活動報告のメールマガジン(電子メール)を3カ月1回(計4回)をお届け
●アジア人材養成研究センターのHPへお名前掲載(サイズ:小)
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】メルマガ、HPへお名前掲載
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
●活動報告のメールマガジン(電子メール)を3カ月1回(計4回)をお届け
●アジア人材養成研究センターのHPへお名前掲載(サイズ:小)
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
吉村作治(エジプト考古学者)
itk311208
東京国立博物館
鹿島アントラーズ
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
日本鳥類保護連盟

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
338%
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
65%
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人









