
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 360人
- 募集終了日
- 2018年4月20日
「師に感謝の長寿祝福のお祝い」の儀式
皆様、いつも温かいご支援、ご協力をありがとうございます。現在、クラウドファンディングは、11,566,000円、残り16日となりました。引き続き応援よろしくお願いいたします。
さて、3月31日・4月1日に、カンボジアのたくさんの知友と元学生・受講生たちが一堂に会し、私の2017年R.マグサイサイ賞の受賞を記念いたし、「師に感謝の長寿祝福のお祝い」の儀式(健康長寿寿祝福儀式)を、カンボジア現地において執行なってくださいました。

この長寿祝福の儀式は、カンボジアの伝統的な輪廻転生にもとづく生涯儀礼の神事であり、何か特別なお祝いの機会(受賞など)がありますと、多くの関係者が集まり祝う儀式です。

導師は僧侶と村のアッチャー(寺男)で、仏式と土地の守護精霊儀式を併せたもので、祝聖水を頭からかけるカンボジア独特の祝祭であります。近隣住民も参加くださいました。

外国人(日本人の石澤良昭)を対象とした祝福の儀礼は過去に数例と聞いております。私にとりましても、大変名誉なことと存じます。
儀式は、アンコール地域 (コーク・タノート村 )の仕来りに従い、2日間行われました。
◆1日目:3月31日(土)15:30~18:00
1.沐浴儀式(Pithi Sraoch Teuk)師への祈り、師への過去の無礼を許していただく
2.土地の神への儀式(Pithi Prong Peali)
3.旗揚げ儀式(Pithi Leuk Torng)
4.お経(Pithi Sot Moan)恩師への感謝、師からのお礼
5.参加者にご馳走
◆2日目:4月1日(日)7:30~11:00
1.お斎(おとき)僧侶(5 名)を式場にお迎えし、朝食を差し上げる
2.健康長寿の最高位のお祝い(Pithi Chansokkirisot)
・お経
・若返る・生まれ変わる儀式(Pithi Chhak Bak Sbek)
3.僧侶による沐浴(Preah Sang Sraoch Teuk)
4.托鉢、施し
ギフト
3,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】メルマガ、HPへお名前掲載
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
●活動報告のメールマガジン(電子メール)を3カ月1回(計4回)をお届け
●アジア人材養成研究センターのHPへお名前掲載(サイズ:小)
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【西参道を修復し守るために応援する!】メルマガ、HPへお名前掲載
●寄附金受領証明書
●石澤良昭より感謝の気持ちを込めてお礼状
●活動報告のメールマガジン(電子メール)を3カ月1回(計4回)をお届け
●アジア人材養成研究センターのHPへお名前掲載(サイズ:小)
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,091,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 503,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 4日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人









