稚内から!宗谷の鮭と利尻昆布を食べた鶏の卵を全国へ届けたい!
稚内から!宗谷の鮭と利尻昆布を食べた鶏の卵を全国へ届けたい!

支援総額

1,031,000

目標金額 300,000円

支援者
65人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/soyanoumi-tamago-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月11日 21:59

【リターン:たまごたっぷりコース追加しました!!】

ファーストゴール達成から1週間。

もっともっと、こちらには今後のこと、こういうふうに考えています、やっていきたいです、と書いていきたいのに遅くなっていますm(__)m

 

書きたいこと山積みですが、まずはリターンを追加しました!

 

******************************

『たまごたっぷりコース』

とにかく卵大好きな方にお試しいただきたいコースです。

 ・心を込めたお礼のお手紙

 ・卵代10%割引チケット1枚

 ※1回限り有効(2017年末まで有効です)

 ・「宗谷のしおかぜたまご」60個入1セット 

 ※11月発送予定

 ※ご自宅用化粧箱になります。

 ※卵の利用が多い年末時期の発送も可能です。

  ・作成するホームページに支援者様としてお名前を掲載

 ・5セット限定

******************************

 

「たまご」って世界中のお料理をみても欠かせない食材のひとつですね。そして完全栄養食品です。良質なタンパク質でもあるので、糖質を取り過ぎないようにと考えている方はゆでたまごをたくさん作っておき、おやつがわりに食べるとか。わたしもたまにそうしています笑

 

万能とも言えるお料理に欠かせないたまごですが、カヤニファームのたまごはぜひ「半熟」で試していただきたいです。半熟はたまごの風味が一番わかりやすく、味も舌にダイレクトに伝わります。匂いがよくわかるのも半熟です。

 

昨年、地元スーパー主催の食の講座シリーズ『美味しい教室』に呼んでいただき、たまごについてお話しました。

 

飼育方法、飼料などが味にどのような影響を与えるか食べ比べを試したところ、「白身の弾力が違う」「だしのような味がする」「たまご特有の臭みがない」などご意見をいただきました。「だしのような味がする」というご意見は中学生の男の子から。添加物の多いものや濃い味付けのものを多く食べていると味覚は麻痺してきます。中学生の男の子から食材の微妙な味の違いを聞けたのはとても嬉しいことでした。

 

すき焼き用に、茶碗蒸し、出し巻き卵、だて巻きなどなど、年末年始はたまごの消費が多い時期です。いつもとちょっと違うと味わっていただけたら嬉しいです。

 

よろしくお願いします。

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

■心を込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
■卵代10%割引チケット1枚
※1回限り有効(2017年12月末まで有効です)
※お届け希望日をご相談させてください。

■作成するホームページに支援者様としてお名前を掲載

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


カヤニファームの贈り物コース

カヤニファームの贈り物コース

■心を込めたお礼のお手紙
■卵代10%割引チケット1枚
※1回限り有効(2017年12月末まで有効です)
■「宗谷のしおかぜたまご」30個入1セット
※6月以降順次発送予定
■作成するホームページに支援者様としてお名前を掲載

申込数
15
在庫数
-2
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

サンクスレター

■心を込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
■卵代10%割引チケット1枚
※1回限り有効(2017年12月末まで有効です)
※お届け希望日をご相談させてください。

■作成するホームページに支援者様としてお名前を掲載

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


カヤニファームの贈り物コース

カヤニファームの贈り物コース

■心を込めたお礼のお手紙
■卵代10%割引チケット1枚
※1回限り有効(2017年12月末まで有効です)
■「宗谷のしおかぜたまご」30個入1セット
※6月以降順次発送予定
■作成するホームページに支援者様としてお名前を掲載

申込数
15
在庫数
-2
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る