プロジェクト終了のご報告
READYFOR?『名工が製作したチェンバロ達を、エアコンを買換え、守りたい!』のプロジェクト、 https://readyfor.jp/projects/space1f 昨年1…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
READYFOR?『名工が製作したチェンバロ達を、エアコンを買換え、守りたい!』のプロジェクト、 https://readyfor.jp/projects/space1f 昨年1…
もっと見る東日本大震災から4年が経ちました。メディアは特集やニュース番組で、いろいろなその後の情報を伝えていますが、今回は4年という歳月で生じてきた復興状況の地域差や、人々の気持ちの移り変…
もっと見るおまたせいたしました・・・ついに本日17時半すぎ、エアコン取付け工事終了です。 10時に開始、2時終了の予定でしたが、たっぷり一日かかりました。 なんと12時からは、Space1F…
もっと見る待望のSpace1Fエアコン付替え工事、日程が決まりました!!! 2月19日の午前10時から開始です。 なんと14時まで時間を取ってほしいとのこと・・・大変な作業ですね。 ここまで…
もっと見る大変お待たせいたしましたが、 プロジェクト『名工が製作したチェンバロ達を、エアコンを買換え、守りたい!』のその後を、やっとご報告できるところとなりました。 Space1F待望の…
もっと見る2015年、みなさまにとって、より佳い1年となりますようお祈り申し上げます。 本日から古楽研究会Origo et Practicaは仕事始めです。 では、エアコン買換えについての…
もっと見る早いもので、間もなく12月。お引き換えアイテムのチャリティコンサートのご入場パスやCDなど、お手元に届いたことと存じます。お愉しみいただければ幸いに存じます。 ご希望のCDについて…
もっと見るお引き換えアイテムの中にCDが含まれていらした 方々、遅くなり失礼いたしました。本日発送を終了いたしました。 万全を尽くしたつもりではおりますが、不備がないか、お手元に届きましたら…
もっと見るおまたせいたしました! 昨日からお引き換えアイテム発送が始まりました。 昨日と今日で、ご支援3000円の方々の郵送(古楽研究会の定型封筒にて)が終了、 早い方は明日、お手元に届くか…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/space1f 『名工が製作したチェンバロ達を、エアコンを買換え、守りたい!』のプロジェクトが、昨夜10月28日午後11時…
もっと見る↑ R. シュッツェ作 イタリアン一段鍵盤チェンバロのローズ=直径6.5cm弱。 木を順にうすく削っていくだけで、このくるくるを形づくっています。 …
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/space1f 『名工が製作したチェンバロ達を、エアコンを買換え、守りたい!』 のプロジェクト、残りあと2日で終了となりま…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/space1f 『名工が製作したチェンバロ達を、エアコンを買換え、守りたい!』のプロジェクト、期限まで残り9日、只今48%…
もっと見る↑ G. カルマン(1996年)作フレミッシュニ段鍵盤チェンバロのふたのぺイント 演奏会ではふたを開けるので、見ることができないものです… https://re…
もっと見る↑ スコヴロネック(1963年)作 フレミッシュニ段鍵盤チェンバロ/ドゥルケンモデル(1745年) https://readyfor.jp/projects/space1f 『名工…
もっと見る↑ カルマン作フレミッシュチェンバロの鍵盤部 古楽研究会 Origo et Practica には、自宅練習貸出用楽器も含め全10台、チェンバロ、…
もっと見る↑ スコヴロネック作チェンバロ(フレミッシュ/デュルケンモデル)の響板の絵 『チェンバロのある<古楽研究会 Space1F>のエアコンを1機買い換えたい!』 のプロジェクト h…
もっと見る『チェンバロのある<古楽研究会 Space1F>のエアコンを1機買い換えたい!』のプロジェクト https://readyfor.jp/projects/space1f がスタート…
もっと見る主に2つの理由があります。 ひとつは、プロジェクト説明本文にあるように、天井が3.35mと高く、室内の容量が多いからです。 もうひとつは、別々の設定にして、その日の天候に一番合う調…
もっと見る↑ カルマン作チェンバロ(コルマール・ルッカース)の響板の絵 こんにちは。 『チェンバロのある<古楽研究会 Space1F>のエアコンを1機買い換えたい!』 のプロ…
もっと見る『チェンバロのある<古楽研究会 Space1F>のエアコンを1機買い換えたい!』 のプロジェクトが公開されて、1日が経ちました。 既に現在9名の方がご支援くださっています、深く感謝…
もっと見る3,000円
サンクスレター
<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
10,000円
・古楽研究会創設者 チェンバロ奏者・故鍋島元子のCD(5枚の中でお好みの1枚)
・<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
・サンクスレター
3,000円
サンクスレター
<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
10,000円
・古楽研究会創設者 チェンバロ奏者・故鍋島元子のCD(5枚の中でお好みの1枚)
・<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
・サンクスレター


#観光



#伝統文化

