
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2014年10月28日
Space1Fにエアコンが2台必要なのは・・・
主に2つの理由があります。
ひとつは、プロジェクト説明本文にあるように、天井が3.35mと高く、室内の容量が多いからです。
もうひとつは、別々の設定にして、その日の天候に一番合う調整ができるからです。例えば、
・お客様の座る方は湿度が高くなるので除湿にして、演奏者側では、楽器に影響しないよう静かな弱い風にし、温度調整だけにする、など。今日のように台風接近中の雨もようでむしむしする時は、冷房と除湿のデュオです。
・春雨や秋の長雨の時期など、気温が低めで湿度が高い状況で、除湿をすると室温が下がり過ぎたり、場合によっては除湿が効かない時がありますが、片方を軽い暖房にすると、ちょうどよくできることが多いです。
猛暑厳寒の時期はもちろんですが、エアコンは一年中、日々お天気の様子を探りながら、このようにして2台を使い分けしています。
まだ停止には至っていないものの、いつ壊れるかもしれない1台の買換えのため、
多くのご参加、お待ちしております。
皆様の温かいご支援で、<Space1F>のチェンバロたちとフォルテピアノが守れます!!
現在、おかげさまで14%の達成となっています。心より感謝申し上げます!
ご支援いただいている方々へ、目標を達成して引換アイテムをお手元に届けられるように、さらに努めて参ります。今後もお知り合いへのご紹介など、お力添えをお願いできれば幸いです。
<おまけ情報>
来週土曜は第3土曜日、東日本大震災チャリティコンサートの第39回開催です。
ツイッター @origoetpractica ではお知らせしましたが、
タイトルは『真夏にガット弦で聴くベートーヴェン!』
15時から1時間のコンサートです。
出演者・演奏曲・会場など、詳細は http://www.space1f.com でご覧ください。
夏休みでお時間と場所が合いましたら、是非!
リターン
3,000円
サンクスレター
<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・古楽研究会創設者 チェンバロ奏者・故鍋島元子のCD(5枚の中でお好みの1枚)
・<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
・サンクスレター
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・古楽研究会創設者 チェンバロ奏者・故鍋島元子のCD(5枚の中でお好みの1枚)
・<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
・サンクスレター
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,460,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日












