
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2021年2月1日
芝をいただきました! 公園作りの途中経過と御支援のお礼
こんにちは。
今年もあっという間に大晦日になってしまいました。
今年の私たちの一番の取り組みは何と言っても
初めてクラウドファンディングに挑戦して、
公園作りにチャレンジを始めたということです☆彡
こういう取り組みを進めているということを
周りの方々にお伝えしていると、
なんと、たくさんの芝を寄贈いただきました!
↓

しかも、石を動かしたり地面を均したりするのに
使えるユンボまで貸していただいています(^^)/
↓

公園の脇では、
寒い時期に暖を取りながら
食事を作ることができるような
カマドを作っています。
↓

まだまだ公園作りは始まったばかりです。
自分たちでこつこつと道を切り拓いていきながら、
これからも皆様の応援をいただきながら、
少しずつでも整えていければと思っております。

↑
(孫たちと、石や木の実を拾いながら、
入り口の地ならしをしているところです)
本年もたくさんのご支援をたまわりながら
事業を進めることができました。
来年も引き続き、
色々な形での御協力をいただきながら
進めていければありがたいと思っております。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
ありがとうございました。
リターン
3,000円

応援サポーター/お礼状
代表の秋山と、スリランカ農場主のS Watanabeからのお礼状を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年2月
4,000円

スリランカ製フェアトレードセサミオイル配合せっけん
スリランカの提携農場で作られたゴマをスリランカ大学で特別な手法で低温圧搾されたセサミオイルから作った石鹸です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 500
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

応援サポーター/お礼状
代表の秋山と、スリランカ農場主のS Watanabeからのお礼状を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年2月
4,000円

スリランカ製フェアトレードセサミオイル配合せっけん
スリランカの提携農場で作られたゴマをスリランカ大学で特別な手法で低温圧搾されたセサミオイルから作った石鹸です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 500
- 発送完了予定月
- 2021年2月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人











