
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 204人
- 募集終了日
- 2023年6月16日
印刷入稿というひとつの区切りを迎えました。
こんにちは。
プロジェクト実行者のスタブロブックス高橋です。
昨日、印刷会社に完成データを納品する「印刷入稿」を終えました。まだ印刷会社でデータを確認中なので気を抜けませんが、ひとつの区切りを迎えました。
昨年8月から西浅井に通い、清水さんやONE SLASHの皆さんの活動を追いかけてきました。メンバーの皆さんのエネルギーに引っ張られながらここまでたどり着いた感じです。
とはいえ――。
いち編集者であればこのタイミングは文字通りひと区切りではあるのですが、私は企画から制作、営業、プロモーションまですべて自分の責任でおこなう「ひとり出版社」なので終わりはまだまだ先、というか完成そして発売に向け新たなフェーズに入った、という心境です。
直近では、本の完成に向けた調整が続いていきます。
たとえば、この写真。

これは「束見本(つかみほん)」といって、実際の用紙を用いて仮に作成した見本です。表紙も中身も真っ白です。この束見本をつくることで、用紙の手触りや雰囲気、厚み、本全体の手ごたえなんかを確認します。
今回は3種類作成し、本文用紙と厚みは決定。表紙の用紙も決まりましたが、表面の加工で迷っています。そこで印刷入稿後の色校正という確認のステップで2つの加工方法で試し刷りし、どちらの加工を採用するのかを最終的に決めます。本づくりは、判断の連続でもあります。
ちなみに写真には2種類しか写っていませんね? あとの一冊にはカラープリントした表紙デザインの用紙を巻いています。
はっきり言って、めちゃめちゃカッコいいです!! ですがテキストやデザインの修正をしているので、お披露目は今少しお待ちくださいませ汗。
*
こんな感じで制作を着実に進めている一方で、書店様との展開の打ち合わせもはじめています。
じつは、皆さんも知る書店さんで、すごく大きな展開が決まりました! 時期が来ましたらご報告いたしますので、楽しみにお待ちください♪
引き続き、このプロジェクトを見守っていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,500円+システム利用料

応援プラン 書籍1冊セット
①書籍『Rice is Comedy』1冊
②ONE SLASHメンバーのメッセージ入りカード
③お礼のメール
※書籍『Rice is Comedy』は2023年6月中頃から発送予定です(書店販売は2023年6月末頃予定)
でき上ったばかりの書籍を1冊、お届けします!また、ONE SLASHメンバーのメッセージ入りカードと、スタブロブックス代表高橋による感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りします!
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
6,000円+システム利用料

応援プラン 書籍2冊セット!
①書籍『Rice is Comedy』2冊
②メンバーのメッセージ入りカード
③お礼のメール
※書籍『Rice is Comedy』は2023年6月中頃から発送予定です(書店販売は2023年6月末頃予定)
でき上ったばかりの書籍を2冊、お届けします!ご自身用に加えて、お知り合いの方へのプレゼントにぜひお役立てください!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,500円+システム利用料

応援プラン 書籍1冊セット
①書籍『Rice is Comedy』1冊
②ONE SLASHメンバーのメッセージ入りカード
③お礼のメール
※書籍『Rice is Comedy』は2023年6月中頃から発送予定です(書店販売は2023年6月末頃予定)
でき上ったばかりの書籍を1冊、お届けします!また、ONE SLASHメンバーのメッセージ入りカードと、スタブロブックス代表高橋による感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りします!
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
6,000円+システム利用料

応援プラン 書籍2冊セット!
①書籍『Rice is Comedy』2冊
②メンバーのメッセージ入りカード
③お礼のメール
※書籍『Rice is Comedy』は2023年6月中頃から発送予定です(書店販売は2023年6月末頃予定)
でき上ったばかりの書籍を2冊、お届けします!ご自身用に加えて、お知り合いの方へのプレゼントにぜひお役立てください!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,583,000円
- 支援者
- 12,365人
- 残り
- 29日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

新潟県胎内市の夏井地区に防災照明灯を設置したい!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/20
炊き立てのお米にこだわったランチをキッチンカーでお届けしたい!
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/30
幸せなレズビアンカップルの暮らしぶりを漫画化したい!
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 12/21

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30










