支援総額
目標金額 8,801,000円
- 支援者
- 527人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
なんとしても未来に繋ぐため、鉄道模型イベント「JNMA@7/13(日)浅草」で模型販売を行います。
いつもあたたかいご支援を本当にありがとうございます。
おかげさまで現在、クラウドファンディングの支援額は400万円突破が目前となっています。ここまでご支援くださった皆様に、心より御礼申し上げます。
しかし、目標の880万1000円には、まだ480万円以上が必要です。
そして、残された時間は、あと20日。
このまま目標に届かなければ、3701号車(8811号)は即時解体となってしまいます。
ここからは、大変恐縮ですが、プロジェクトの代表である、私・今井から個人的な話をさせてください。
私にとってこの3701号車は、決して「保存対象の1両」というだけの存在ではありません。
詳しくはまた改めてお話させていただけたらと思いますが、
この電車は、私が子どもの頃から憧れ続けてきた「幻の車両」であり、
そして何よりも、私が鉄道車両の保存活動をはじめた、最初のきっかけです。
鉄道車両を留置できる土地を購入し、「首都圏電車区」を構想し、実現へと踏み出したのも、
すべては、この電車を、どうしても後世に残したかったからです。
だからこそ、私は今、何があってもこの車両は絶対に未来に繋げたいと、強く願っています。
そして何より、これまでにご支援くださった167名の皆様の想いを、決して無駄にしたくありません。
また、様々なご無理をお願いして、ここまでご協力くださったすべての皆様に対して、
このプロジェクトが不義理に終わることなど、絶対にあってはなりません。

私は、今回の挑戦を絶対に引かない覚悟でいます。
…とはいえ、現実問題として、運命の時間が迫っています。
背に腹は変えられない状況です。
色々と方策は考えていますが、まずは、私物の鉄道模型・コレクションを販売・返礼品に追加し、
なんとしてもこのプロジェクトを成功に導く決意です。
まずは直近の取り組みとして、7月13日(日)に浅草で開催される鉄道模型イベント「JNMA」にて、
「首都圏電車区(首都圏保存車輌ヤード)」ブースを出展し、鉄道模型の販売を行います。
第30回JNMAフェスティバル開催概要
| 開催日時 | 2025年(令和7年)7月13日(日) 11:00~17:00予定 |
|---|---|
| 会場 | 東京都立産業貿易センター台東館 5階 |
| 入場料 | 1,000円(税込) ※小学生以下無料 ※有料入場の方には記念品配布予定です |
会場配置図はこちら
(昨年の表記の首都圏保存車輌ヤードとなっております)
当日の売上は、3701号車の救出費用に充当いたします。
ぜひお立ち寄りいただき、お買い物をいただけましたら、心より嬉しく思います。
どうか、最後までお力添えをいただけますよう、心よりお願い申し上げます。
3701号車を、未来へ繋げるために。
皆様とともに、この挑戦を、最後の一日まで絶対に諦めずに走り抜きたいと思います。
リターン
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日













