支援総額
目標金額 8,801,000円
- 支援者
- 527人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
【残り8日】ご支援総額700万円突破!支援率80%突破!保存実現・首都圏帰還まであと161万円
皆さま、いつもあたたかなご支援を本当にありがとうございます。
おかげさまでご支援総額が700万円・支援率が80%を突破しました。
その後も続々とご支援をいただいており、288人の皆様から719万7470円ものご支援を頂き、支援率も81%を越えたところです。
ですが、一方で、終了まで残された時間は8日…
もう時間がありません…
解体撤回・保存実現に必要な880万1000万円へは、あと約160万円が必要です。
「クラファンは集まりきらなくても、なんとかなるのでは?」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
実際のところ一見達成していなくても、実現できているように見えるプロジェクトがあります。
しかし、All or Nothing方式のこのプロジェクトでは、
目標金額880万1000円に1円でも届かなければ、不成立。
お預かりしたご支援は全額返金となり、3701号車(8811号)は解体されてしまいます。
クラウドファンディングという仕組みがなかった頃、
私たちは、解体されゆく電車をただ呆然と見送るしかありませんでした。
「どうにかできなかったのか」と、今もなお胸に残る車両が、私にもあります。
それは私だけの経験ではなく、これまで多くの方から「救えなかった記憶」を伺ってきました。
けれど今は違います。

人々が力を合わせて、電車を救うことができる時代になったのです。
あきらめていた保存や里帰りが、現実となる時代になろうとしています。
それでもなお、鉄道会社様から車両を保存目的で譲渡いただくことや、ましてや一時的に解体を止めていただけることは、一般的ではありません。
本来ならすぐに壊されていたはずの車両を、「今回だけは…」と、北陸鉄道様をはじめ様々な企業様・たくさんの方々のご協力で、救い出せるチャンスをいただいています。

今回の挑戦が成功すれば、他の車両にも、あなたの大切な車両にも、「希望のバトン」を繋ぐことができるかもしれません。
ですが、逆に、ここで失敗すれば、
「保存団体の願い事を、わざわざ待っていても仕方ない」という、悪しき前例になってしまいます…
その意味でも、私たちは絶対に、失敗できない挑戦という覚悟です。
3000系を未来に残すために、これまで、私たちは数々の準備を進めてきました。
車両を保管する土地も、必要なレールや枕木などの資材も、全国の皆様のご協力をいただきながら、すべて揃えました。
あと約160万円。
決して少ない金額ではありませんが、ここで諦めるのは、あまりにも惜しい状況です。
失ってしまうのは、あまりにも惜しすぎる車両です。
そして何より、たくさんの方々のお計らい、288人もの皆様のご支援。
このまま不成立など絶対に許されないという責任を感じています。

引き続きのご支援を、どうか、心よりお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日
【コロナに負けない】町のセントラルキッチンから地域の食をつなげたい
- 支援総額
- 3,365,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 2/20

描いた夢を諦めなくてもいい未来を作る、100人の新しい仲間を募集!
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/31
POPで【新しいベトナム映画の魅力】を日本中に届けたい
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/20

湖南三山 善水寺|国宝本堂 桧皮(ひわだ)屋根葺き替えにご支援を
- 支援総額
- 6,675,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 12/22

カンポットペッパーを未来へ、次の世代へ繋ぎたい!
- 支援総額
- 200,420円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/31











