
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
マインドフルネスとは?どんなメリットがあるの?

私達がプラネタリウムとの組み合わせとして考えているものの1つに「マインドフルネス」があります。
NHKや雑誌などの各メディアで特集が組まれたりと、近年注目されているため、耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
マインドフルネスとは、簡単に言うと「今という瞬間に、余計な判断を加えず、意識して注意を向ける」ことです。
現代社会、処理しなければいけない情報が増えて、私達は心休まる間もなく常に脳をフル稼働させています。
それによりストレスが溜まったり、睡眠不足になってしまったり、その結果十分なパフォーマンスを発揮することができなくなってしまいます。
そんな状態を改善するため「仕事や人間関係など、余計な雑念を捨ててリラックスし、今だけに集中する時間を作ろう」ということです。

マインドフルネスによく用いられるのが瞑想です。
瞑想と聞くと、宗教的・スピリチュアル的だと怪しく感じる方もいるかと思いますが、最新の科学でしっかりとその効果が認められているんです。
その証拠に、アメリカでは、グーグルやフェイスブックなどの企業のほか、政府機関の研修でもマインドフルネスは取り入れられています。
それはなぜか?
マインドフルネスには下記効果が期待できると言われているからなんです。
・ストレスの軽減
・集中力の向上
・免疫力の向上
・仕事の効率化
・睡眠の質の改善
研究初期のものも含めるとまだまだあるんですよ。
身の回りに情報が溢れ、ストレス社会といわれる現代人にはまさにぴったりではないでしょうか。

マインドフルネスにはいくつか種類があるのですが、1番簡単だと思うやり方をご紹介します。
「呼吸に意識を向ける」というものです。
★ 立っても座っても良いので、背筋を伸ばします。
★ 目は開いても閉じてもかまいません。
★ ゆっくりと呼吸をして、その呼吸に意識を向けます。
★ 意識が呼吸からそれたり、余計な考えが浮かんでしまったら意識を呼吸に戻します。
たったこれだけです。簡単すぎて驚きですよね。
まずは5分など数分から始めて、慣れてきたら時間を伸ばしていけば良いと思います。
タイマーなどを使って行うと便利です。是非実践してみて下さい。

ただ、マインドフルネスは1回行っただけではあまり意味はなく、習慣化して初めて効果が期待できると言われています。
そこで、私達はプラネタリウムによる満点の星空の中、マインドフルネスを学びながら実践できるセミナーを開催したいと考えています。
仕事帰りやお買い物ついでに気軽に立ち寄れるように、静岡町中で行います。
実現に向けて全力で取り組んでおりますので、引き続き「スターリー・プロジェクト」を応援よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

土湯温泉の新たなマスコット誕生!復興の願いを込めた像建設へ
- 支援総額
- 2,090,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/9

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
コロナで不安なママを助けたい!安心安全な離乳食で全力応援!
- 支援総額
- 1,210,320円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/20

パン好き主婦のパン屋さん!お客さまにもっと幸せを届けるために
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/26

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9












