
寄付総額
目標金額 2,700,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
皆様のお陰で、本日、目標金額に到達することができました!
皆様の温かいご支援のお陰で、本日、目標額に到達することができました。本当にありがとうございました。ここにあらためましてお礼申し上げます。
はじめはクラウドファンディングの意義も分からずスタートし、「自分たちの活動なのに皆様のご支援をいただくということは申し訳ないのでは」という思いが日増しに強くなって参りました。
しかし、自分の迷いとは別に、知人が支援を表明してくれ、さらにその知人へと支援の輪を広げてくれました。また、Facebookや活動を取り上げていただいた朝日新聞の記事(1月22日朝刊、福岡・北九州版21面、朝日新聞デジタル)をご覧になり、支援し伝えて下さった方も多くおられました。さらに、広島大学やReadyforも、支援者を広げるサポートをして下さいました。
目標を達成した今も、支援者に対する申し訳なさはあるのですが、このクラウドファンディングの活動を通して、支援して下さる一人ひとりの方の「顔」や「思い」を感じとることができる、というすばらしい意義を感じとらせていただきました。
クラウドファンディングとは「群衆」を意味するのでしょうが、私には「大切な人々」との旧知を温める場や新たな交流の場となりました。
今回の支援で、喫緊の課題であります駐車場を整備させていただきますが、そのほかの寄付金で、子どもたちの活動を広げる陶芸活動や農業活動も始めることができそうです。活動の状況は、NPO法人シュタイナー&モンテッソーリ・アカデミーのホームページで随時、ご報告いたしますので、どうかご覧いただけましたらうれしく思います。
皆様との出会いと再会に感謝し、その思いを心に刻み、子どもたちの教育に日々あたって参りたいと思います。実践の成果につきましては、かならず皆様にご報告させていただきたく思います。
一人ひとりの呼びかけが100人に届きましたことに感動をおぼえています。私個人の力を遙かに超えた数で、皆様のお陰と思っています。
皆様、本当にありがとうございました。
ギフト
3,000円
お気持ちコース
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【シュタイナーハウス・モモを応援】事業報告書
■ 事業報告書(概要版:PDF)
■ 報告書にお名前掲載(希望制)
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
*配送予定月は、報告書に合わせて設定。そのほかのものは順次お送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
お気持ちコース
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【シュタイナーハウス・モモを応援】事業報告書
■ 事業報告書(概要版:PDF)
■ 報告書にお名前掲載(希望制)
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
*配送予定月は、報告書に合わせて設定。そのほかのものは順次お送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

『野犬』も安心して暮らせる保護施設を岩手に作りたい
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/31
平和都市広島から世界へ、書道を通して平和を願う心を広げたい
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26

オンラインフェスを通してコロナ禍の音楽業界を応援したい
- 支援総額
- 3,123,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 10/13
ひとりで挑む世界最小最軽量キーボード+マウス
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/25












