このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,480,000

目標金額 3,500,000円

支援者
78人
募集終了日
2024年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/stop_umigomi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月27日 15:32

サンゴの産卵を撮影し環境学習の教材に

●○みんなで美しい海を守ろう(vol.13)○●

◆残り3日◆ 

 
 

皆様のおかげで、プロジェクトの目標額に向けて着々と進んでおります。 

残りはあと217万円ですが、このプロジェクトが成功すれば、全国の子どもたちへ教育をもって美しい海の大切さを伝え、海洋ごみの無い未来へ繋げることができます。だから目標達成に向けて引き続き走り続けます。

 

 

 

 

さて先日、僕自身の海との関わりについて「千年サンゴ撮影」のお話をしました。今回は「エダミドリイシサンゴの産卵撮影」のエピソードをお話ししたいと思います。

 

 

皆さんはサンゴが産卵する瞬間を見たことはありますでしょうか。

実は経験豊かなスキューバーダイバーでも、その瞬間を目にすることが非常に難しい貴重な体験でもあります。なぜならば、多くは1年の内でも1晩の中のたった30分だけしかそれは起こらないからです。

 

徳島の海だけを潜って撮影していた自分でしたが、その甲斐もあってか2017年の夏についにチャンスが訪れました。

徳島県の最南部にある海陽町にはイシサンゴ類のエダミドリイシの群生地があり、そこでは地元の小学校がサンゴの移植を行うなど長年保全活動が続けられています。

さらにこの群生地がある竹ケ島の小さな水族館「マリンジャム」では、環境調査も同時に行われていることから産卵のタイミングも分かり、その瞬間を映像で残すために僕へ依頼が来ました。

 

産卵のタイミングが分かったとはいえども、やはり海水温をはじめとする様々な要因により予定日が前後する可能性があることから、その予定日の一週間前から毎晩潜ることになりました。

 

もちろん潜りはじめの数日間は産卵は起こらないため、伊勢エビなど夜行性の生き物をカメラで追ったりしていました。

そして予定日となり、エダミドリイシの表面にはオレンジ色の卵の頭が見え始め、ついに一斉に産卵が始まりました。

辺り一面オレンジ色一色になり、その中を泳ぐと、まさに星々の間を突き進む宇宙遊泳を想像するものでした。

この神秘的な現象はたった30分だけ。とても不思議な体験でした。

撮影も無事に成功し、その映像は、さらに翌年の追加撮影も入れた30分の動画コンテンツとなり、「マリンジャム」のミニシアターで今も多くの来場者へ感動を与え続けています。

 

 

 

 

しかし、そのエダミドリイシも、近年の気候変動により年々海水温が上昇しており、白化現象の危機に晒されています。

また、海洋ごみも増えてきていることから環境悪化が進んできています。

けれども、沖縄や海外の南国でしか見られない特別な現象というイメージが強いサンゴの産卵も、それが徳島県にもあるということは、徳島の子供たちにとっても非常にインパクトを与えることになり、環境教育の教材にも活用し、様々な環境問題への意識向上へとつながっています。

 

素晴らしい自然が身近にあること、それに気づき体験することは、ポジティブ環境教育として大切なポイントであることを改めて気付かされたエダミドリイシの産卵撮影でした。

 

 

エダミドリイシの産卵映像本編はマリンジャムでのみ視聴が可能ですが、3分の予告編はYouTubeでも視聴ができますので、以下の通りご紹介いたします。

 

 

『きらめきの海空』予告編 Vol.1

 

『きらめきの海空』予告編 Vol.2

 

(企画・撮影:石井友規、編集:石井あさ美 ©︎徳島県・©︎海陽町)

 

 

 

なお、マリンジャムにはグラスボートの「ブルーマリン号」があり、この産卵の様子をこの船から観察するというツアーも毎年夏の産卵日に催行されておりますので、興味がある方はぜひ足を運んで見てください!

 

 

【マリンジャム】

https://marine.kaiyo-kankou.jp/index.php/

 

 #umigomi

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

【5千円ありがとうコース】

海洋ごみを減らすために一緒に応援したい!という皆様へ真心込めた、ありがとうメールをお送りします♪

●○●○●○●

★地球写真家石井友規からの感謝のありがとうメール
★活動報告書(PDF)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【1万円美しいポストカード1枚コース】

【1万円美しいポストカード1枚コース】

本プロジェクト制作過程で撮り下ろした美しい写真をポストカードにして1枚プレゼント♪

●○●○●○●

★美しいポストカード1枚
★活動報告書(書面)
※画像は参考イメージです((C)石井友規)
※ポストカードの写真の内容はランダムとなります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

【5千円ありがとうコース】

海洋ごみを減らすために一緒に応援したい!という皆様へ真心込めた、ありがとうメールをお送りします♪

●○●○●○●

★地球写真家石井友規からの感謝のありがとうメール
★活動報告書(PDF)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【1万円美しいポストカード1枚コース】

【1万円美しいポストカード1枚コース】

本プロジェクト制作過程で撮り下ろした美しい写真をポストカードにして1枚プレゼント♪

●○●○●○●

★美しいポストカード1枚
★活動報告書(書面)
※画像は参考イメージです((C)石井友規)
※ポストカードの写真の内容はランダムとなります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る