
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
海のごみは陸からもやってくる
●○みんなで美しい海を守ろう(vol.14)○●
◆残り2日◆
皆様のおかげで、プロジェクトの目標額に向けて着々と進んでおります。
残りはあと214万円ですが、このプロジェクトが成功すれば、全国の子どもたちへ教育をもって美しい海の大切さを伝え、海洋ごみの無い未来へ繋げることができます。だから目標達成に向けて引き続き走り続けます。

海洋ごみの発生の原因は一つだけではなく、本当に多様で複雑です。
その中でも僕が特に強調しているのは、陸からのごみです。
海のごみというのは、海で発生しているものが大半という認識が非常に多いことを、これまでの取材等を通じて痛感しています。
実際に海の無い県でこの話をするとよく驚かれますが、納得もされます。
川があれば、どこからでも海のごみになる。
川に流れ込むごみプラスチックごみも多種多様で、人工芝、洗濯排水、肥料ビーズ、タイヤの擦りカス、ごみの管理不足など普段の生活から発生するもののほか、不法投棄やポイ捨てによる悪意の流入があります。
普段の生活からどうしても発生し流出してしまうプラスチックごみは、今すぐ止めることが難しく、生分解性プラスチック(バイオプラスチック)の進化や発展を待って社会を変えていくしかありませんが、後者の悪意の流入は今すぐにでも止めることが出来ます。
ちょっとした出来心で自然界へ放棄してしまったプラスチックごみは、回収されない限り何百年もそこに残り続け、その間には劣化によるマイクロプラスチックの発生が続きます。

この悪意の流入をどうしたら止めることができるのか。
それが教育であり、僕がこのプロジェクトで子供たちへすぐにでも伝えたいことでもあるのです。
陸からのプラスチックごみ流出を止めない限り、私たちは永遠に海岸清掃を続けなければなりません。
そして、食を通じた私たち体内へのマイクロプラスチック侵入を許す確率を上げ続けてしまいます。
私たちは教育により心を進化させることができます。
その教育の機会喪失を招いてはなりません。
まだ間に合います。
ぜひ皆さんと一緒にやりましょう!
リターン
5,000円+システム利用料
【5千円ありがとうコース】
海洋ごみを減らすために一緒に応援したい!という皆様へ真心込めた、ありがとうメールをお送りします♪
●○●○●○●
★地球写真家石井友規からの感謝のありがとうメール
★活動報告書(PDF)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

【1万円美しいポストカード1枚コース】
本プロジェクト制作過程で撮り下ろした美しい写真をポストカードにして1枚プレゼント♪
●○●○●○●
★美しいポストカード1枚
★活動報告書(書面)
※画像は参考イメージです((C)石井友規)
※ポストカードの写真の内容はランダムとなります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
【5千円ありがとうコース】
海洋ごみを減らすために一緒に応援したい!という皆様へ真心込めた、ありがとうメールをお送りします♪
●○●○●○●
★地球写真家石井友規からの感謝のありがとうメール
★活動報告書(PDF)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

【1万円美しいポストカード1枚コース】
本プロジェクト制作過程で撮り下ろした美しい写真をポストカードにして1枚プレゼント♪
●○●○●○●
★美しいポストカード1枚
★活動報告書(書面)
※画像は参考イメージです((C)石井友規)
※ポストカードの写真の内容はランダムとなります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,338,400円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 3時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人
三浦章宏還暦記念演奏会を多くの人にお届けしたい
- 支援総額
- 2,038,200円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 1/17
息子のそばで夢を叶える 福岡でネイルサロンをオープンします!
- 支援総額
- 500,800円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 6/12

コロナに負けない!福岡・博多、長浜の屋台を応援してください!
- 支援総額
- 724,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/30

コドモもオトナも思いきり楽しめるイベントをデパートの屋上で!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/8
読み困難の子供のことを知って、息子の留学を支援してください!
- 支援総額
- 385,500円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 9/30

サハラ砂漠で生まれた『ニジェール物語』の絵本を出版したい!
- 支援総額
- 1,102,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/22
手芸のまち浅草橋に女性専用シェアアトリエをつくりたい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/10








