
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2024年2月19日
ネクストゴールを達成しました!達成へのお礼とクラウドファンディングの今後についてお知らせいたします。
こんにちは、スダチのナカミのひとみです。クラウドファンディングの開始から約40日が経過した一昨日、無事にネクストゴールを達成することができました...!
一学生の想いをこれほど多くの方が受け止めて下さっていることに、当初から驚きと感謝でいっぱいです。温かくも力強く支えてきて下さった皆さまに、この場を借りて深く深く感謝いたします。日々感じているのですが、直接お礼をお伝えできないことが非常にもどかしいです。
プロジェクトを公開する前は、第一目標金額であった100万円の達成すら自分で自信を持つことができず、ずっと不安な気持ちを抱えたまま「絶対に失敗できない」という重圧に押しつぶされてしまいそうな状態でした。
それが今や、150万円という非常に大きな金額をネクストゴールとして設定でき、こうして実際に達成が叶いました。本当に奇跡のように思います。
二人三脚で絵本を作ってきた絵本作家のまるささんとは、今からちょうど1年前「こはぜ珈琲 早稲田店」というお店で出会いました。
ネクストゴール達成の瞬間たまたま私はこはぜにおり、そして偶然彼女も同じ場におられたことで、想いの詰まった場所でよろこびを分かち合うことができました。
怒涛の勢いで過ぎ去ったこれまでの約1年の制作期間を振り返り、互いに労いの言葉をかけ合いました。
先日のまるささんとの打ち合わせでは、絵本の最後のページに掲載する「あとがき」を推敲していました。私が書き終えた文章を彼女に確認していただいた際、一瞬私たちの間に緊張感が走りました。
「あとがきの読みやすさを考える」という作業はつまり、既に絵本を読み終えた状態にある読者の視点に立つということです。
それに気づいた時「絵本を読み終えた誰かの姿」を初めて明確に想像することができました。
今こうして作っているものを実際に誰かに読んでもらえる日がすぐそこまで迫っていることを実感し、言葉にできない今まで感じたことのない感情が込み上げた瞬間でした。
ありがたいことに、これまで「絵本を楽しみにしています」とのお言葉を沢山いただいてきました。
完成した絵本を一人でも多くの方に手に取っていただき「あとがき」まで読んでいただけるその日を、私たちも心から楽しみにしております。
ページをめくり、絵や言葉の中にある表情を見つめ、心を汲む。
その中で、和んだり怒ったり、悲しんだり笑顔がこぼれたり。気づいたり、考えたり。
絵本を通して色んなことを自由に感じていただきたいですし、皆さまが抱くその感情の種類が多ければ多いほど、絵本を作った甲斐があるのかなと思っています。
現在、絵本の制作は終盤に差し掛かっています。今後、印刷までの詳しいスケジュールが確定した際にはその都度お知らせいたします。
今後のお知らせ
クラウドファンディングについて、ネクストゴールを達成して次は「サードゴール」というものを設定できるそうなのですが、今後サードゴールを設定する予定はありません。
ですが、当初の設定通りクラウドファンディングは2月19日午後11時まで続きます。
ネクストゴールの達成以降も既に複数の方からご支援をいただいております。重ね重ねありがとうございます。
今後、150万円を超える部分のご支援金につきましては、印刷部数の増刷のために使用し、増刷分の絵本は引き続き図書館や支援施設等へ寄贈させていただく予定です。
クラウドファンディングの終了日まで、絵本の完成まで、そしてそれをご支援いただいた皆さま及び寄贈を通じて一人でも多くの方にお届けするまで、この絵本制作プロジェクトはまだまだ続きます。
ひとまず、ネクストゴール達成のご報告とさせていただきます。
今日までご協力いただいた皆さまには改めて心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
これからも私にできることを考えながら、精進を続けます。
残り17日間、最後まで温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします!
人見玲奈
リターン
3,000円+システム利用料

A|お礼のメール・オリジナルステッカー1枚
1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
8,000円+システム利用料

B|絵本『みんなのいえ』1冊・ステッカー1枚
1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
3. 絵本『みんなのいえ』1冊をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

A|お礼のメール・オリジナルステッカー1枚
1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
8,000円+システム利用料

B|絵本『みんなのいえ』1冊・ステッカー1枚
1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
3. 絵本『みんなのいえ』1冊をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人









