
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年1月14日
建替え前今の学童での最後の行事。もちつき会を行いました。
建替えが決まり、今使用している学童で行う最後の行事。
「もちつき会」を行いました。
菅野学童ではもちつき会を行うのは初めて。
子ども達はもちろん、保護者の中でも杵と臼を使用したもちつきを行うのは初めての方もいました。
菅野学童の運営に日頃ご理解とご協力を頂いている運営委員さんもご招待。
約40名参加し、皆で協力して3回お餅を搗きました。
学童の中では低学年の女の子たちが、保護者に教えてもらいながら味付けをしていきます。
さすが女の子。みんな上手にお餅に味付けをしてくれました。
皆で搗きたてのお餅を食べました。
あんこ、ゴマ、きな粉、大根おろしと4つの味。
子ども達にはゴマが大人気!
子ども達は沢山おかわりをして、皆でおいしそうに食べていました。
築35年以上の慣れ親しんだ学童での最後の行事は、皆で楽しい時間を過ごすことができ、無事に終了しました。
ご参加いただいた運営委員さん、本当にありがとうございました。
リターン
10,000円

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,035,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,000,000円
- 支援者
- 562人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日









