ただいまとおかえりのある第2の家。古くなった学童施設を建替へ

支援総額

2,748,000

目標金額 2,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2020年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/suganogakudo4755?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月10日 17:18

【報告⑭】引越し片付け終了しました!

8月9日(日)

プロジェクト委員と先生で片付けを行いました。

引越しの残りの荷物を片付けたり、

事務室のキャビネットや子供達の本棚の耐震加工をしたり、

子ども達が使うおもちゃや文具のケースに分かりやすくテプラを付けたり、

各家庭向けのお便りポケットを取り付けたり。

そして玄関から入った正面には、

学童の各係や先生達から保護者に向けた連絡事項が分かりやすく掲示できるように、新たにホワイトボードを取り付け。

ホワイトボード取付はお父さん達が頑張ってくれました

 

正面入り口にはお知らせ用ホワイトボード

 

事務室は先生方ご自身ではないと分からない部分が多いのでお任せ。

子供達の小学校が二学期始まってから徐々に片付けることになりました。

 

事務室は先生方が事務作業をしたり、体調不良の子供達の静養室となります

 

片付けも終わり、保育開始前の最終掃除

 

床、ロッカー、棚上を拭き掃除

 

 

写真奥に見えるのは新たに出来た勉強スペース​​​​​

 

お昼には片付け・掃除も終わりました!

いよいよ明日、8月11日(火)から新築学童での保育が開始となります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

10,000


<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る