本日8月1日、本格的に工房の営業を再スタート致しました!
能登半島地震から7ヶ月目の今日、杉本木工々房は場所を変えて再スタート致しました。 ご支援いただいた全ての皆様に心よりお礼申し上げます。 リターンも現在受付中ですのでお気軽にご依頼く…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
能登半島地震から7ヶ月目の今日、杉本木工々房は場所を変えて再スタート致しました。 ご支援いただいた全ての皆様に心よりお礼申し上げます。 リターンも現在受付中ですのでお気軽にご依頼く…
もっと見る皆様ご支援をいただきありがとうございます。 杉本木工々房の杉本豊です。 能登半島地震からちょうど半年の節目である7月1日(月)工房を先行再開致します! まずはクラウドファンディング…
もっと見る現在工房の再開に向けて準備をしております。 前の持ち主だった作業小屋の荷物をすべて片付け、そして全壊した以前の工房から順次荷物を運び込みを行っております。 雨漏りしていた屋根の修理…
もっと見るご支援をいただき本当にありがとうございます。 昨日5月18日午後11時をもちましてクラウドファンディングが無事成立、終了いたしました。 目標額200万円を大きく上回るなんと256万…
もっと見る残り日数5日となりました。 私はネクストゴールの設定は致しません。 予定通り5月18日で終了させます。 皆様、本当にご支援ありがとうございます。
もっと見る皆様、ご支援をありがとうございます。 工房再開させる場所は同じ門前町の日野尾という場所で2階建ての納屋です。平屋の住居も隣接しています。 地震でかなりの建物が被害を受ける中、奇跡的…
もっと見る題名の通り、門前で移住当初からお世話になっている方のご厚意により、この度工房を再開させる場所の目処が立ちました。 詳細は追ってご報告いたします。 応援してくださったすべての皆様、本…
もっと見るクラウドファンディング目標額達成しました!クラファン開始から約2ヶ月、先ほど200万円の目標額に到達しました! 震災発生直後、消防団の活動や地元の土建業での道路復旧などをしていたた…
もっと見る皆様ご支援をいただき本当にありがとうございます。杉本木工々房の杉本豊です。 このたび、うちの家族ですが応急仮設住宅に入居出来ることが決まりました! 生活基盤である念願の住居です。 …
もっと見るたくさんのご支援をいただき本当にありがとうございます。 現在の状況ですが、工房の再開が出来る場所を探しつつ、今は震災瓦礫処理の仕事をしております。 少しでもこの大好きな門前町の役に…
もっと見るいま我が門前町に出来る最良のことを考え、現在は道路復旧などの仕事をしております。 工房再開に向けて頑張ります!
もっと見る10,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて、無料にてまな板削り直し一枚サービス
有効期間一年
10,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて、無料にてまな板削り直し一枚サービス
有効期間一年






