
支援総額
2,560,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2024年5月18日
https://readyfor.jp/projects/sugimotomokkou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年05月19日 07:40
皆様のご支援のおかげでクラウドファンディング目標額に達成いたしました!
ご支援をいただき本当にありがとうございます。
昨日5月18日午後11時をもちましてクラウドファンディングが無事成立、終了いたしました。
目標額200万円を大きく上回るなんと256万円という大きな力をいただき前へ進むことが出来ます!いまは責任感でいっぱいです。
これから工房再開に向けて全力で頑張ってまいりますので引き続き見守っていてください。
そしてこの大好きな門前の復興にも全力で立ち向かっていく決意です。能登は必ず復興します!
今はまだ目を覆いたくなるような惨状ですが、一歩一歩、一人一人頑張っていれば決して暗いものではないと確信しております。
遠く離れた皆さまもこの能登を忘れず末長く見守っていてください。
そして門前町は本当に良いところです。そして良い人がたくさんいます。ぜひ機会があれば是非遊びにも来てください!
皆さまのご支援、本当にありがとうございました!
令和6年5月19日
杉本木工々房 杉本豊
リターン
10,000円+システム利用料

ご支援ありがとうございます
感謝の気持ちを込めて、無料にてまな板削り直し一枚サービス
有効期間一年
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

ご支援ありがとうございます
感謝の気持ちを込めて、無料にてまな板削り直し一枚サービス
有効期間一年
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
一般社団法人まあくんの家 
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
橋本 隆
GAGNON
認定NPO法人 TSUBASA
ほにほにほ

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
継続寄付
- 総計
- 0人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人
最近見たプロジェクト
長谷一宏
伊藤 菜々
高橋政樹
出水総合医療センター
村山康文(フォトジャーナリスト)
成立

ウガンダの少年が野球留学!日本で野球と自分を成長させる体験を
108%
- 支援総額
- 978,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 8/17
成立
全国47都道府県の電気工事屋さん送電事業者さん取材ツアー☆
100%
- 支援総額
- 1,508,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/25

群馬県安中市でお客様同士が集えるピザカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16
成立

出水市立出水総合医療センターに、新たなリハビリ室をつくりたい!
17%
- 寄付総額
- 1,892,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 1/31
成立

ベトナム戦争終結からの50年を伝える写真展を成功させたい!
113%
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30










