
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 187人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
ご支援ありがとうございました!
【御礼】「海洋生物資源学部の学生が作りだす水族館計画!」へのご支援ありがとうございました!
クラウドファンディング「海洋生物資源学部の学生が作りだす水族館計画!」につきましては、令和6年10月31日をもって募集を終了しました。
期間中、187名の方から2,545,000円ものご支援をいただきました。
ここまでご支援、ご宣伝してくださった皆様、本当にありがとうございます。また、このクラウドファンディングサイトを見てお声かけしてくださった方々から、様々な形でご支援をいただく場面がありました。チラシ配布や掲示のご協力や、差し入れをいただいたり、ご友人や職場の方に宣伝、SNSを活用して拡散していただいたりと、心温まるご支援に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、ご支援とともにいただいた皆様からの温かいメッセージに勇気づけられ、夢実現への活力が湧き上がってきました。
このクラウドファンディングで集まりました資金につきましては、水族館で使用する水槽の購入費用と水槽台やエアレーションなどの水槽備品関係に充てさせていただきます。
プロジェクト全体としては、来年度4月からの大型補助金を受けての本格始動となります。5月頃からの着工を予定しており改修工事が始まっていきます。現在は来年度の補助金書類の作成や協賛企業様への募集、改修工事のレイアウト作成などを行なっております。
プロジェクトの進捗につきましてはこの活動報告において随時報告させていただきます。また、プレオープンイベントやバックヤードツアー等のリターンにつきましては後日改めてご案内させていただきます。
これからも福井県立大学は、若狭小浜の特色を最大限に活用した学びを追求していきます。この水族館がこれから来る未来の学生と、地域の方々との新たな交流拠点になり、小浜と福井県立大学を全国に広める観光拠点としても運営していきたいと考えております。
重ね重ねになりますが、ご支援ご宣伝ありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願い致します。
ギフト
5,000円

お礼のメッセージ(5千円)
●感謝のメールをお送りいたします。
●ご支援いただいた金額全額をプロジェクト実施のために使わせていただきます。
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円

プレオープンイベントへの招待、学生が案内するかつみキャンパスのバックヤードツアー(1万円)
●感謝のメールをお送りいたします。
●プレオープンイベントへ招待します。
場所:水族館予定地(小浜市小浜香取)
日時:令和7年10月頃予定
(詳細は令和7年9月頃にご連絡します)
1支援につき1人まで参加可能です。
●先端増養殖科学科がある「かつみキャンパス」を学生が案内します。
場所:福井県立大学かつみキャンパス
日時:令和7年2月~4月頃(3回予定)
(詳細は令和7年1月頃ご連絡します)
1支援につき1人まで1回のみ参加可能です。
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円

お礼のメッセージ(5千円)
●感謝のメールをお送りいたします。
●ご支援いただいた金額全額をプロジェクト実施のために使わせていただきます。
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円

プレオープンイベントへの招待、学生が案内するかつみキャンパスのバックヤードツアー(1万円)
●感謝のメールをお送りいたします。
●プレオープンイベントへ招待します。
場所:水族館予定地(小浜市小浜香取)
日時:令和7年10月頃予定
(詳細は令和7年9月頃にご連絡します)
1支援につき1人まで参加可能です。
●先端増養殖科学科がある「かつみキャンパス」を学生が案内します。
場所:福井県立大学かつみキャンパス
日時:令和7年2月~4月頃(3回予定)
(詳細は令和7年1月頃ご連絡します)
1支援につき1人まで1回のみ参加可能です。
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 687,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11時間

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,141,000円
- 寄付者
- 380人
- 残り
- 41日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日









