
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
〔あと8日〕UNRWAガザ担当・吉田さんからのメッセージ
こんばんは。パレスチナ・アマルの北村です。
Sulafaとのご縁を繋いでくださいました、UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)のガザ担当である吉田美紀さんから応援メッセージを頂いたので、ご紹介いたします。

(右が吉田さんです)
北村 様
第一目標達成、おめでとうございます!
そして第二目標への挑戦、すばらしいです!!!
パレスチナの伝統的な刺繍は、ガザの女性たちの誇りです。
ガザに住んでいると、普段使いの小物やバッグ、特別な日のドレスなど主に女性が身につけるものや、クッションカバーやタペストリーなど家のインテリアまで、パレスチナ刺繍をあしらった美しいものの数々を目にします。
丁寧に作られたパレスチナ刺繍は大変長持ちするので、「おばあちゃんやお母さんが若い頃に使っていたの!」と数十年物とは思えないほどきれいな刺繍のスカーフを見せてもらったこともあります。品質も高いので、私のガザ土産の定番になっています。
もっと多くの人にパレスチナ刺繍の魅力を知ってもらいたい!
そう思っていた時、北村さんに出会いました。
こうして日本でのパレスチナ刺繍普及に尽力してくださっている北村さん、本当に感謝です。
教育レベルが高く素晴らしい技術を持つ人々がたくさんいるガザですが、人やモノの行き来が厳しく制限されているため、多くの人々が仕事を見つけることができず苦しんでいます。
特に女性の失業率は6割以上、さらに若い女性に至っては8割以上が失業しています。Sulafaは、ガザの女性たちがもつパレスチナ刺繍の技術で自立した生活ができるようサポートしています。
このプロジェクトを立ち上げてくださり、本当にありがとうございます。 最後まで、応援しています!!!
美しい地中海を望むガザより
吉田美紀
--------------------
吉田さん、お忙しいところ、メッセージを頂きまして、ありがとうございました。
伝統であり、女性たちにとって誇りでもあるパレスチナ刺繍。広くお届けできるように、がんばりますね。
あと8日。みなさま、最後まで応援よろしくお願いいたします!
クラウドファンディング続行中◎
【パレスチナ刺繍の魅力を伝えたい!ガザ難民女性300人の誇りを】
https://readyfor.jp/projects/sulafa-japan
リターン
3,000円
🌹 プロジェクト応援コース
■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ
・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。
★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
🌹 プロジェクト応援コース
■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ
・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。
★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年9月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人










