
支援総額
目標金額 3,390,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
何もない、でも希望だけはある
目は、どんどん見えなくなっていく
道をゆけばハンターに命を狙われる
日差しを浴びると焼けただれる
親はなく、帰る家もない
親戚も命を狙っている
知ってしまったのは、こんな状態で生きている子ども達がいるということ。
フィクションの世界だったら良かったのに。
でもこれが現実。
タンザニアでアルビノに生まれると、
すぐにこんな現実が待っています。
「アルビノには魔力がある、手足を切り取って秘薬にするのだ」
呪術師の言うがまま、罪悪感もなく殺され”秘薬”にされる。
高値で売れるため、親・親類までもがお金欲しさに
我が子の命を狙う。
そんな子たち達をかくまって
何もない土地に柵をつくり、校舎・人材・資金・医療設備など
ないもの尽くしのところから、
警護し、教育や医療的な治療を施し始めた人がいます。
政府から得られた援助は1万円ほど。
一方、ひとりの子供が1年間安全に生きて
教育を受けるために必要なお金は
約10万円。
かくまうアルビノ・孤児の子どもの数はどんどん増えて今や80人。
一人でも多くの子どもを救うためには
今ある設備では足りなくなってきています。
そんな彼らの孤児院・盲学校を日本からサポートするために、
支援金をつのるプロジェクトを立ち上げました。
日本から、子たち達を一緒に支援する人を増やしたいので、
シェアもよろしくお願いします!
アルビノの子どもたちを支援するために
ぜひプロジェクトを支援ください!!
リターン
10,000円

日本からタンザニアを応援!プラン
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします。
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
100,000円

【子どもひとり分】サポートプラン
Mwereni孤児院・盲学校に子どもひとりが十分な医療・身の安全・食べ物・十分な教育を1年間受けられる額が10万円です。これと同じ額をサポートしていただくプランです。
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
◇4半期毎のプロジェクト進捗報告(日本語)
◇年次報告書(日本語)
をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

日本からタンザニアを応援!プラン
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします。
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
100,000円

【子どもひとり分】サポートプラン
Mwereni孤児院・盲学校に子どもひとりが十分な医療・身の安全・食べ物・十分な教育を1年間受けられる額が10万円です。これと同じ額をサポートしていただくプランです。
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
◇4半期毎のプロジェクト進捗報告(日本語)
◇年次報告書(日本語)
をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人
亡き父との約束。訪問理美容車を導入して今まで行けなかった所へ
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 9/28

“わたしのまち ときめきのまち”プロジェクト
- 寄付総額
- 1,520,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 8/17

摂食障害に苦しむ方に寄り添い15年。SEEDきょうとの活動費を募集
- 支援総額
- 2,528,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 12/23
アレルギーサインプレートを作成し、講演会等で配布したい
- 支援総額
- 837,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15

荒地の再生農業 高知を担う農家に
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/6
持つ力が無くても使えるナイフとフォークを製品化して届けたい
- 支援総額
- 1,392,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 1/30
大阪府交野市 ママ達が働ける会社を作りたい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/14













