
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 282人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
朝日小学生新聞の1面に私たちの砂浜の取組みが紹介されました!

こんにちは!日本自然保護協会の志村です。
10月16日発行の朝日小学生新聞の1面で、日本自然保護協会(以下、NACS-J)が実施している全国砂浜ムーブメント2020の取り組みが紹介されました。
日本の砂浜がアカウミガメにとって重要な産卵場所であるにも関わらず、その砂浜そのものが減少して危機にあることや、NACS-Jが砂浜を守るためにその魅力を知ってもらおうと自主制作した「砂浜ノート」をたくさんのこどもたちに届けるためにクラウドファンディングに挑戦していることも紹介されました。
この記事を読んでくださり、クラウドファンディングにご支援してくださった方も大勢いらっしゃり、本当にありがとうございます。
この挑戦も残すところ1週間となりましたが最後まで諦めずに頑張りますので、引き続き応援をお願いいたします。
※掲載された朝日小学生新聞の詳細は以下をご覧ください。
ギフト
10,000円

10,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■ウミガメの特製和紙ファイルとステッカー
■活動のご報告(E-mail)
■寄付金領収書
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※10,000円で100冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

3,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■活動のご報告(E-mail)
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※3,000円で30冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

10,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■ウミガメの特製和紙ファイルとステッカー
■活動のご報告(E-mail)
■寄付金領収書
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※10,000円で100冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

3,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■活動のご報告(E-mail)
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※3,000円で30冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
長崎県五島列島で、救いの手を求める猫達のシェルターを作りたい
- 支援総額
- 205,500円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/12
災害時の人命救助に水陸両用バギーARGO
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/3

防ごう「”孤”育て」。当事者同士の助け合いの輪を広げたい。
- 支援総額
- 1,506,001円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/22

愛媛県の障がいのある子達のファッションショー
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 47日
たたら製鉄の町から貧血対策グッズ「美鉄」を世界へ
- 支援総額
- 48,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/27
こどもに正しい靴の履き方を学んでもらう絵本の出版
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/30
世の中の概念を覆すインナーケアライフの実現を応援して頂きたいです!
- 支援総額
- 121,256円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/31












