
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2020年6月29日
台湾現地リポートNo.06(試作品到着!)
こんにちは。プロジェクトメンバー戸田です。
数日前に目標額の200万円達成。改めまして、ご支援くださった皆様、注目してくださった方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
野上さんからもありましたが、目標達成直後ネクストゴールを設定しました。この活動をより多くの人に知っていただけるよう、次なる目標に向け最後まで走り切りますので、引き続きよろしくお願い致します!
さて、過去のリポートでは、これまでの経緯を辿ってきましたが、本日はリアルタイムの情報をお届けします。スケジュールをかなり前倒しして、試作品の第一号が完成し、実物が野上さんの元に届きました!台湾TZULAI社がかなりがんばってくれました。感謝。
野上さんと試作品第一号との初対面の様子を動画にまとめましたので、こちらご覧ください。少しでも質感とか手触りとか感じていただけたら嬉しいです。
第一印象がとても良かった様子。厚みがしっかりあり丈夫そうで、高級感もある。試作品第一号の印象としては及第点をクリアしたようで安心しました。
ただもう一つ、試作品の役割として大事なのが「実用テスト」。細部のブラッシュアップもありますが、使ってみてどうなのかが大切です。今、野上さんが実際に使用し、課題をあぶり出してくれています。野上さん、ぜひ使い倒してください!
皆さんのお手元に届くまでに、課題は粘り強くクリアしていきたいと思います。
動画を見てお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、白いお弁当箱も届いています。TZULAI社長のロジャーが気を利かせて、コーヒーかすが入っていない、modo-cell™本来の白色を活かしたバージョンも試作し送ってくれました。今回白色は製品化の対象外ですが、陶器のようにとてもきれいなので、将来的には商品化もあるかもしれませんね。
台湾から届いた写真もいくつかご紹介です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
残り期間もあと3週間あまり。引き続き応援の程よろしくお願い致します!
リターン
3,000円

sunahoプロジェクト応援コース
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
7,000円

BENTO box「COFFEE」
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
・BENTO box「COFFEE」 1個
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

sunahoプロジェクト応援コース
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
7,000円

BENTO box「COFFEE」
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
・BENTO box「COFFEE」 1個
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人














