
支援総額
目標金額 9,500,000円
- 支援者
- 660人
- 募集終了日
- 2023年5月26日
リハビリ支援内容の一部変更と第二目標についてのご報告
多くの皆様からのご支援により、3月31日の公開から1ヶ月足らずで、無事に第一目標の950万円を達成することができました。たくさんのご支援と応援、誠にありがとうございます。
おかげさまで、4月10日にウクライナ傷病者6名(いずれも上肢切断の方)が三重県松阪市に到着され、SunPanSaが用意していた住居に入っていただき日本での生活を開始しました。
診察を経た結果、リハビリ支援プロジェクトの内容に一部変更が生じることになりました。その経緯と変更内容についてご報告申し上げます。
4月14日に、済生会明和病院にて、専門医による6名の傷病者の診察が行われ、傷病者の上肢切断箇所に従って、用意していた能動義手(機能が残された身体の部分の動きを利用し、任意の動作を可能にするもの)による通院治療を提案しました。
しかしながら、6名の傷病者からは、ヨーロッパで普及が進んでいる筋電義手(筋肉に発生する表面筋電位の出力量によって動作制御される義手)による治療を望むという希望が上がりました。
また、当初、予定していたリハビリ治療期間の3ヶ月ではいずれの傷病者も十分なリハビリ治療ができず、最低でも7、8ヶ月は通院治療が必要であることが判明しました。
そこで、1週間後の4月21日までにこちらの提案したリハビリ治療を受けることに同意されるか、それぞれに判断していただくことにしました。
4月21日の明和病院での再診時には、提案したリハビリ治療に同意をされた3名が受診され、残りの3名は治療への同意が得られませんでした。(主な理由:希望した義手ではないこと、治療期間が長く、ウクライナに残してきた家族が心配である)
再診された3名の傷病者を改めて診察したところ、1名は筋電義手、2名は能動義手によるリハビリ治療が適切と診断され、これに同意されました。
本プロジェクトでは、今後、この3名の傷病者とその家族2名の計5名に対して、リハビリ治療と生活支援をしっかりとさせていただきます。残りの3名は4月25日にウクライナに帰国されました。
リハビリ治療を行う傷病者は3名に減少しましたが、義手の作成費が当初の予定よりもかなり高額となったため、さらなる経費がかかることがわかりました。
そこで、必要な経費にクラウドファンディング手数料等を加えた1500万円を第二目標とし、引き続きご支援のお願いをしたいと思います。
ウクライナの傷病者の方々が社会復帰できるよう支えていくために、皆様のお力が必要です。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

NPO法人SunPanSa
5月3日追記
(お問合せ先:sunpansa01@gmail.com)
リターン
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼と活動報告のメールをお送りします
・SunPanSaのHPにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼と活動報告のメールをお送りします
・SunPanSaのHPにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼と活動報告のメールをお送りします
・SunPanSaのHPにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼と活動報告のメールをお送りします
・SunPanSaのHPにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,641,000円
- 支援者
- 12,373人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

病気・高齢の犬猫が今を生き、新しい家族と出会う場所を守りたい
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/11

ライブハウス存続
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/23
「三依杯雪合戦」 今年もやります、冬の三依であつ~い雪合戦!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/25

台風や天災の危険地域にある鹿児島県の小学校へ防災セットを届けたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/22










