障がい者が実体験を活かし3Dプリンターで不便改善グッズ制作!

支援総額

859,000

目標金額 800,000円

支援者
85人
募集終了日
2014年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/sunsun3d?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月16日 11:06

3Dプリンター専用カバー購入しました。

READYFORで集まった資金の活用第2弾です!

 

遂に、念願のUP!Plus専用アクリルカバーが届きました。寒さや温度差のある室内風(エアコン、ドアの開閉)に弱い「溶解積層タイプ」の3Dプリンター。

 

今までは写真にあるように段ボールを切って寒さをしのいでいました。

 

 

室温20度くらいで段ボールをかぶせると、それでも24度くらいまでは上がっていたので、このUP!Plus日本公式サイトで購入した専用カバーへの期待、大です!これで、3D出力途中のモデルの「反り」やズレによる出力失敗が激減する!と確信しています。

 

 

 

ご支援していただいた皆様、ありがとうございます!

リターン

3,000


alt

・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載

申込数
103
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント

申込数
22
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載

申込数
103
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント

申込数
22
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る