障がい者が実体験を活かし3Dプリンターで不便改善グッズ制作!

支援総額

859,000

目標金額 800,000円

支援者
85人
募集終了日
2014年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/sunsun3d?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月13日 10:08

「3Dプリンタ不便改善グッズ」営業会議

日本にとって大切な日です。

 

さて、サンサン就労メンバー4人で、「3Dプリンタ不便改善グッズ」営業会議、やりました。少人数でも、“一点突破全面展開作戦”で、自分たちの収入を自分たちで向上させるべく!昨日の写真とはうって変って神妙な面持ちですが・・。ホワイトボード会議ですんで。会議後、写真にとって全員に配布してます。

 

会議風景

 

 

 

 

READYFOR、高松養護連携⇒全国207の肢体不自由児特別支援校に営業攻勢!やります!よろしくお願いします。まずは、「製品カタログ」ツールづくりです。

リターン

3,000


alt

・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載

申込数
103
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント

申込数
22
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載

申込数
103
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント

申込数
22
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る