
支援総額
716,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
https://readyfor.jp/projects/surgery?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年04月12日 08:23
書籍を医学部や医科大学に寄贈したい! 〜残り14日〜
おはようございます。
フリーランス外科医の横山義信です。
いつも、あたたかい応援、コメントをありがとうございます。
ついに残り14日となってしまいました!
残り約89万円が不足しています!!
終了期間まで、残りわずかです。
まだまだたくさんのご支援がないと、
医学部や医科大学の付属図書館に
書籍の寄贈はできません。
私は、
外科医になる若者が減少していることを
もっと多くの方々に知っていただき、
外科医を取り巻く環境を改善していきたいと考えています。
そのために、
未来の社会を担っていく若者がワクワクし、
外科医になりたいと思うように
外科医業界が抱える課題を解決に導けるような書籍を出版し、
さらに医学部や医科大学の付属図書館に
その書籍を寄贈することを決意しました。
これは育成した外科医たちとともに研究を進め、
癌という病気を世界からなくすための第一歩でもあると考えています。
もっと、もっと、たくさんの方々へこの想いが伝わりますように。
どうか、第二目標達成まで応援をお願いします!!
リターン
3,000円
心からのお礼をお届けします!
・感謝の気持ちを込めてお礼メールをお届けします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

完成した書籍1冊をお届けします!
・感謝の手紙を送付します。
・完成した書籍1冊をサイン付でお届けします。
・書籍の巻末にご支援者様として、お名前を掲載いたします。(希望者のみ、ニックネームも可)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円
心からのお礼をお届けします!
・感謝の気持ちを込めてお礼メールをお届けします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

完成した書籍1冊をお届けします!
・感謝の手紙を送付します。
・完成した書籍1冊をサイン付でお届けします。
・書籍の巻末にご支援者様として、お名前を掲載いたします。(希望者のみ、ニックネームも可)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
国立科学博物館
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
杉浦 伸一
全国骨髄バンク推進連絡協議会
村田 育洋(ホワイトストーン所長)

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
187%
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 23人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日
最近見たプロジェクト
勝澤 光
左藤 慶 オブンガク堂 café
菊田 信子
石坂直子(一般社団法人ましけ隣友会(りんゆ...
ヒガシゾノ
成立
こんな時だからこそ「マルベリー満喫プログラム」
38%
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/11
成立

一流の音楽と朗読、美味しいおやつで楽しむ劇空間を北海道で!
100%
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/17
成立

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
223%
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15
成立

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい
162%
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 4/18
子どもと親の「居場所」づくり、資金作りのためにキッチンカーを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/16










