
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2014年3月19日
近況情報&各種更新情報
みなさま
お世話になっております。プロジェクト実行者の今泉です。
ナミビアから送らせて頂いたTHANKSレターは無事届いたようで一安心です。
きれいな字ではありませんが、一筆一筆心を込めて書かせて頂きました。
みなさまに少しでもアフリカの風を感じていただけたら嬉しいです。
さて、現在はジンバブエのハラレにいます。こちらは冬の入口で寒いです。
ジンバブエは私の関心を寄せる国のひとつで、古くはモノモタパ王国があったところでもあります。
このモノモタパ王国から連れ出された奴隷はなんとオランダ船に乗って長崎までたどり着いたのです。
ジンバブエ東部の高山地帯を歩きながら、この山を越えさらに海を越えてやってきたのか、と思うと途方もない気持ちになります。
さて、前回の新着情報更新からいくつか書いたものがあるので、ご紹介させていただきたいと思います。
以下、更新&掲載情報です。
ブログ「アフリカさるく紀行」
シュバイツアーのピアノーLambarene, Gabon
相互理解という幻を追いかけるーPoint Noire, Republic of Congo
「闇の奥」は光か闇か?ーMatadi, Democratic Republic of Congo
ハフィントンポスト寄稿
オーバーランドという選択肢――バックパッカーでもツアーでもない第三の旅のカタチ
ナイジェリアのテロ組織「ボコ・ハラム」が主張する世界
語って、歌って、踊りながら紡ぐ「歴史」ーアフリカ1周の旅を通して学ぶ「アフリカ史」
新聞
長崎新聞「アフリカさるく紀行」

第2回
第3回
朝日新聞(ハフィントンポストの記事の抜粋)
その他いくつかニュース系のサイトに転載されました。
リターン
3,000円
・アフリカから届くThanksレター
・調査結果報告書
・地域から選べるアフリカのお土産
(北アフリカ/西アフリカ/南アフリカ/東アフリカ)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・アフリカから届くThanksレター
・調査結果報告書
・地域から選べるアフリカのお土産
(北アフリカ/西アフリカ/南アフリカ/東アフリカ)
・写真集「写真で辿るアフリカ1周の旅(仮)」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・アフリカから届くThanksレター
・調査結果報告書
・地域から選べるアフリカのお土産
(北アフリカ/西アフリカ/南アフリカ/東アフリカ)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・アフリカから届くThanksレター
・調査結果報告書
・地域から選べるアフリカのお土産
(北アフリカ/西アフリカ/南アフリカ/東アフリカ)
・写真集「写真で辿るアフリカ1周の旅(仮)」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日











