
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
病児保育をしない理由
こんにちは!
今日は日本の働くおかあさんの悩みの種、
保育園の呼び出し問題とそれにこたえる便利なサービス「病児保育」について・・・
(ちなみに、スウェーデンですが、子どもが病気なら当然、父か母がお休みを
普通にとります。それゆえ、病児保育サービスはおろか、病後児保育サービスもほぼ皆無のようです。)
さて、私が立ち上げたベビーシッターサービスmormor(モルモル)は「働くママのための」
と銘打っていますが、働くママのニーズが高い「病児保育」を受け付けていません。
もちろん、病児を預かるリスクの問題、シッターの健康管理上の問題
など経営上の理由も大きいですが、なにより大きな理由は私の過去の経験からです。
実は息子は0歳の時に何度か入退院を繰り返し、手術をしているのですが、
息子が手術を受けている時、私は仕事をしていました。
(いまは完治し、とっても元気に育っています!)
休ませてもらえない会社だったわけでは全くありません。
「息子が手術です」と言えば、間違いなく休めました。
にも関わらず、なんであのとき仕事をしていたのか?
いまでも息子に申し訳なく思っています。
今の私なら迷わず手術中、息子のそばについていることを選びますが・・・
多分、子どもの呼び出しや行事での早退や欠勤など、職場に迷惑をかけてしまうことがただでさえ多いから、
「まわりに申し訳ない!」という気持ちが強すぎたのだと思います。
入院、手術、そこまでのレベルじゃない病気を、子どもはた~くさんします。
保育園からの急な呼び出しには何度も辟易させられましたし、
慌てて迎えにいってみたらケロっと元気にしていて、このくらいで呼び出さないでくれ~!と思ったことも何度もあります。
当時は急な呼び出しでダメにしてしまった案件があったり、
泣きそうな思いもたくさんしましたが、
今は保育園に何度もお迎えに行ったことが良い思い出になっています。
それに良かったこともあります。
①突発的な事象への対応力がついた
迷惑もたくさんかけましたが、急な呼び出しがある度、
「あーして、こーして・・・」と脳はフル回転。
想定外も想定内に考えてリスクヘッジする癖がつきました。
②愛社精神・貢献意欲が高まった
職場にはさんざん迷惑をかけましたが、かけた分、都度フォローしてくれる
同僚と雇ってくれている会社には感謝しかなく、その分、貢献意欲が高まりました。子どものことでお休みが多いから、せめて自分の病欠が無いよう、徹底的な健康管理に努めるようになりました。
③我が子と絆が深まった(はず)
息子の看病のためお休みを取った日は、
一緒にテレビを観たり、お昼ご飯を食べたり・・・
ささやかですがいつもと違うゆるやかな時間が流れます。
こんな日はとことん甘えさせてあげられるし、
なにより息子も嬉しそうでした。
どうしても仕事に穴をあけられない、という時もあると思います。
そんなときの病児保育の便利さは私もよ~くわかっていますし、
今の日本の働くママには欠かせないサービスだと思います。
が、しんどい時こそ、やっぱりママにそばにいてほしいはず。
ママだって本当はそばにいてあげたいはず。
というわけで、ベビーシッターサービスを立ち上げたときに、
病児保育は絶対にしないと決めました。
これからも、病児保育を始めることはありません!
スウェーデンでは「子どもが病気でも両親が働くためにどうするか?」という大人の視点ではなく、「子どもが病気のとき、両親が仕事を休むためにどうするか?」
という子どもの視点にたって制度やサービスを構築していったそうです。
日本でも、大人の利便性を追求していくだけでなく、
子どもたちにとっての幸せと、子どもを育てるワーカーを無理なくひずみなく
どうやって支えていくか?という視点で働き方や制度、慣習を変えていかなければ・・・と、自身の経験も踏まえて考えています。
リターン
3,000円

温かなご支援に感謝の気持ちをこめて♡
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
6,000円

【いつも頑張っているママへのギフト!】3時間ベビーシッターをご利用いただけます
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
・ベビーシッタークーポン(3時間)
公益社団法人全国保育サービス協会(ACSA)加盟で安心!
mormor(モルモル)のベビーシッターサービスを3時間ご利用いただけるクーポンです。ご自身でのご利用はもちろん、ママになったご友人やご家族、同僚など、“一人時間”を贈りたいママへのギフトとしてもご利用ください♡
※注意事項:
・クーポンに含まれるもの
お子様おひとり、3時間のシッティング料金。(別途シッター交通費を頂戴します)
・ご利用可能なエリア:東京都と川崎市、横浜市。詳細エリアはmormorのウェブサイトでご確認ください。(www.mormor.co.jp)
・ご利用期限:クーポン到着日(平成29年1月発送予定)~平成29年6月末日まで
☆ご予約方法やご利用当日までの流れについてはクーポンと合わせて
ご利用ガイドにてお知らせいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

温かなご支援に感謝の気持ちをこめて♡
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
6,000円

【いつも頑張っているママへのギフト!】3時間ベビーシッターをご利用いただけます
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
・ベビーシッタークーポン(3時間)
公益社団法人全国保育サービス協会(ACSA)加盟で安心!
mormor(モルモル)のベビーシッターサービスを3時間ご利用いただけるクーポンです。ご自身でのご利用はもちろん、ママになったご友人やご家族、同僚など、“一人時間”を贈りたいママへのギフトとしてもご利用ください♡
※注意事項:
・クーポンに含まれるもの
お子様おひとり、3時間のシッティング料金。(別途シッター交通費を頂戴します)
・ご利用可能なエリア:東京都と川崎市、横浜市。詳細エリアはmormorのウェブサイトでご確認ください。(www.mormor.co.jp)
・ご利用期限:クーポン到着日(平成29年1月発送予定)~平成29年6月末日まで
☆ご予約方法やご利用当日までの流れについてはクーポンと合わせて
ご利用ガイドにてお知らせいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2017年2月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人












