
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2017年9月8日
#6「夢への可能性」 三井涼平
学生団体SWITCHボランティア部3年三井涼平です。
いきなりですが、皆様は国際協力や海外ボランティアについて
どのようなイメージを持っていますか?
自分とは遠い存在のものであったり、
関係のないものと思っている人は少なからずいると思います。
現に私もそうでした。
私も大学1年生の頃には興味はあったのですが、
自分からは行動する程ではなく、テレビでみても、
なんとなくやっているなぐらいの感じでした。
そんな中で2年生の夏休みに友達に海外ボランティアに誘われてなんとなく海外にいけるしいいかなという気持ちで海外ボランティアに参加しました。
そこで出会った子供たちは親がいなかったりして恵まれてはいないのですが、みんな自分の将来の夢をもっていて
その夢に向かって必死に頑張っていました。
その光景を見て自分は今、何を頑張っているのだろうと思うと同時に
海外の恵まれてはないけど将来の夢をしっかりともっている子供たちのためになにかできることはないかと思い、私はSWITCHに入りました。
私は今年の3月にスタディーツアーでカンボジアに行きました。
村の子供たちは本当に可愛くて、元気でした。
言葉は通じないのですが、本当に笑顔で会話し、
交流できたなと自信をもっていえます。
今でも忘れられないのが、村でのお別れの時にある女の子が
私のところに泣きながらきて、抱きついてきてくれたのです。
言ってしまえば、知らない国から知らない人たちが来たのにここまで暖かく迎えてくれてくれる子供たちの将来のために何かしてあげたいと
この時改めて強く思いました。
村の子供たちの生活環境、
教育環境というのは決していいものではありません。
その中で、メンバーで何をしたらいいのかと話しあった結果、
「図書支援」ということになりました。
誰もが子どものときに本を読んだことがあったり、
親に読んでもらったことがあると思います。
子どもの頃に本を読むと勉強になるだけではなく、
夢への可能性が広がると思っています。
子供たちの将来の夢の実現のため、夢への可能性を広げるためにも
本は必要ですが、村の小学校では本が不足しているというのが現状です。
本を送ることでどれだけの子供が
夢を叶えることができるかは正直わかりません。
今回送れたとしても決して大きな力にはならないかもしれません。
でも、ゼロではないと思っています。
小さなことの積み重ねがやがて大きな力になると私は信じています。
最後に、カンボジアの子供と私たちは全然遠い存在ではない
ということをわかってもらいたいです。
そしてカンボジアの子供は本気でやりたい夢があるということを
忘れないで欲しいです。
ぜひ、カンボジアの子供たちのために力を貸してください。
宜しくお願い致します。
リターン
2,000円

学生様専用コース!私たちの仲間になっていただけませんか?
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・子どもたちの笑顔いっぱいの写真
本を届けたあとの子どもたちの様子をまとめた写真をお送りさせていただきます。
・届ける図書に支援者様のお名前をサインできる権利
子どもたちへ届ける本に支援者様のお名前をサインさせていただきます。
多くの方のご支援で本が届いたことを子どもたちにもわかってもらえるようにしたいです。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

お礼のメールをお送りします!
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
2,000円

学生様専用コース!私たちの仲間になっていただけませんか?
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・子どもたちの笑顔いっぱいの写真
本を届けたあとの子どもたちの様子をまとめた写真をお送りさせていただきます。
・届ける図書に支援者様のお名前をサインできる権利
子どもたちへ届ける本に支援者様のお名前をサインさせていただきます。
多くの方のご支援で本が届いたことを子どもたちにもわかってもらえるようにしたいです。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

お礼のメールをお送りします!
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,021,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

命のバトンにご支援よろしくお願いしますネクストゴール挑戦中
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/6
33年振りに日本舞踊の本舞台で踊る姿を亡き母に捧げたい!
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/19
短歌・俳句・連句の会でセクハラをしないために
- 支援総額
- 438,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 1/20
日本の書道文化を通し 国・人種・文化を超えた 絆を深めたい
- 支援総額
- 501,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 9/1
途上国の障がい者制度をアップデートさせたい!
- 支援総額
- 417,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/2

飼い主さんとワンちゃんに優しい「クイックカット」を実現したい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/13
「理念経営実戦のすすめ」の出版と普及に、同朋の皆さんのご支援を
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/11










