
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
【応援メッセージ】テラルネッサンス鬼丸昌也さん
認定NPO法人テラルネッサンスの理事鬼丸昌也さんから、
応援のメッセージをいただきました!

【支援の届かないシリア国内に教育を・・・】
友人である中野貴行さんは、
青年海外協力隊で携わったシリアに「想い」を馳せ続けている。
それは、彼が記憶するシリアが平和で、
人の心の暖かい場所だったからだと感じています。
内戦によって、子どもたちの「可能性」を潰されてはたまるかと、
さらに一念発起した中野さんのチャレンジを、僕は心から応援する。

https://www.terra-r.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━
鬼丸さんとは、2011年頃に鬼丸さんのお話を聞きに行った時に繋がりました。
きちんとお話をさせていただくようになったのは、Piece of Syriaの活動を始めてからです。(私が相談させていただくような形ですが!)
私がシリアのためにできることを考えるために、現地を周っているとき、
鬼丸さんの著書「僕が学んだゼロから始める世界の変え方」を何度も読み返しました。
そして、お気付きの方も多いかと思いますが、
「微力だけど、無力じゃない」というPiece of Syriaの動画によく出てくる言葉も、鬼丸さんが講演や著書でお話しされた影響です。
(ご本人には伝えています!)
尊敬する先輩でもある、鬼丸さんの応援を胸に、精一杯活動していきます!
日本より平和で豊かだったシリアでしたが、
戦争という理不尽で「かつての当たり前」が奪われてしまいました。
他からサポートがない場所で生きるシリアの子ども達の未来を支えるため、
皆さんの協力が必要です!!
リターン
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人













