子ども達が描く未来を支える!支援の届かないシリア国内に教育を
子ども達が描く未来を支える!支援の届かないシリア国内に教育を

支援総額

2,172,000

目標金額 2,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月31日 00:30

2019年、ありがとうございました!(現地からの動画あり)

こんにちは!Piece of Syriaの中野です。

2019年のご支援、本当にありがとうございました!

 

3点、報告をさせていただきます!

 

①これからの活動について

②シリアから届いた感謝

③1月12日(日)大阪イベント

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

①これからの活動について

━━━━━━━━━━━━━━

 

私たちPiece of Syriaは「シリアをまた行きたい国にする」ことを目標に活動を始めました。

 

そのため「続ける活動ではなく、終われる活動にしたい」という想いから、

クラウドファンディングを毎年行ないながら、活動をしておりました。

しかしながら、シリアは大変な状況が続きそうです。

 

一方、シリアの報道は徐々に減る中で、

大きな規模の支援金が集まりにくなっている傾向にあります。

 

私たちの活動に、多くのご支援者様からのご協力を頂いていますが、

そのご寄付は、必要経費を除いて現地に届けています。

 

そのため、日本側では数少ないスタッフが、本業をしながら活動をしております。

 

本年のクラウドファンディング以降、

そうした組織を改革するために、色々と準備をしております。

 

情報発信の点など、まだしばらく、ご不満な点があるかと存じますが、

現地とはこまめに連絡を取り合いながら、活動を実施しておりますので、

その点はご安心くださいませ。

 

 

Facebookのサポーターグループにて、

週に一度程度、情報を発信していきますので

是非、ご参加くださいませ。

 

https://www.facebook.com/groups/pos.change.makers/

 

 

●継続支援・単発支援について

https://syncable.biz/associate/piece-of-syria/donate/

 

 

●書き損じハガキでのご支援について

http://piece-of-syria.org/letter

 

 

●ブランド品でのご支援について

https://brand-pledge.jp/associate/piece-of-syria/

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

②シリアから届いた感謝

━━━━━━━━━━━━━━

 

日本と同様、シリアにも寒い冬がやってまいりました。

「寒さのあまり、泣いてしまう子がいる」というほどだそうです。

 

 

皆様からお預かりしたご寄付のおかげで、越冬支援ができており、

現地からストーブで温まる子どもの動画が送られてきました。

1分でご覧になれますので、見ていただければ嬉しいです!

(シェアも大歓迎です!)

 

https://youtu.be/tck2GuqoJxw

https://www.facebook.com/piece.of.syria/videos/960326594349878/

 

 

 

また【2019年の活動報告書】は、2020年3月頃の発送を予定しています!

「皆様からお預かりした金額をどのように現地で活用しているか」

「日本での活動」についてを

お伝えしますので、しばしお待ち下さいませ。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

③1月12日(日)大阪イベント

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1月12日(日)大阪にて、イベントを実施します。

東京オリンピック予選、サッカーU23日本代表のシリア戦が1月12日に行われます!

 

 

 

そこで、京都在住のシリア人から「シリアの今と昔」を聞くイベントを企画しました。

 

また、私たちが、シリア・トルコ・日本で行なっている活動報告と、

寄付以外に「私たちできること」をお伝え、

そして、考える場を皆さんと是非共有させて下さいませ。

 

 

 

 

 

=============================

【日時】1月12日(日)14:00~16:15 (開場13:30)

16:15- 懇親会(同会場、希望者15名限定。~17:30)

【定員】先着35名

【会場】PLUM KING(阪急梅田駅、御堂筋線梅田駅、中津駅から徒歩5分)

【詳細・申込】https://www.kokuchpro.com/event/syria2020/

(Facebook: https://www.facebook.com/events/1350550561813736/)

=============================

 

 

2020年もどうぞよろしくお願い致します!

 

年の瀬のお忙しい時とは存じますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。

 

 

Piece of Syria 代表

中野貴行

 

 

 

<P.S.>

2020年、現地パートナーNGO代表のウサマを日本に呼ぶ計画をしております!

 

シリアの教育の状況、

そして私たちの支援がどのように届いているのかについて、

活動責任者から、直接皆様に声を届けたいと思います。

 

時期・場所などの詳細について、打ち合わせを重ねておりますので、

詳細が決まりましたら、情報をお届けいたします。

 

ワークショップで「一緒に現地のことを考える」企画も検討していますので、

そういったことにご関心がある!という方は、

お声がけ頂ければ嬉しく思います。

 

https://www.facebook.com/groups/2737257556324860/

リターン

10,000


プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)

① 子ども達からの感謝の手紙

② 活動報告書

③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)

●2口以上のご支援も歓迎です!

●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


alt

【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!

①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント


●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。

●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)

① 子ども達からの感謝の手紙

② 活動報告書

③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)

●2口以上のご支援も歓迎です!

●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


alt

【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!

①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント


●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。

●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る