戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい
戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい

支援総額

3,884,500

目標金額 3,000,000円

支援者
272人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/syria2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月27日 16:00

【支援者メッセージ】福西浩樹さん

 

 

Piece of Syriaを知ったきっかけは、代表のへむりさんと、他のNPOのイベントで何度かお会いすることがあったこと。

 

ただその時点では、自分としてはシリアに特別な想いを抱いていた訳ではなかったため、すぐに支援を始めたわけではありませんでした。 

 

 

しかし元々中東地域や難民支援という分野には興味があったこと、代表ともご縁もあったことから、折角なのでお話を聞いてみようということでイベントに参加。そこで聞いた言葉が支援のきっかけになりました。 

 

「可哀そうだから助けたいではなく、シリアの良い所をみんなに知ってもらいたい、みんなが当たり前に旅行に行きたいと思う場所にしたい」 

 

中東地域、難民、教育という分野へアプローチする団体は他にもあります。

 

しかし、国際協力という分野では「マイナスをいかに減らすか」という視点に陥りがちな中、こうしたプラスを伝えたいというアプローチが、国際協力の在り方を大きく変える可能性があるのではないかと思ったこと。

そこが決め手だったように思います。 

 

今回のクラウドファンディング成功でまた一歩、Piece of Syriaが前に進めるよう祈っています。 

 

 

福西 浩樹
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

福西さん、ありがとうございます!

 

コロナ禍前に対面イベントでの偶然の出会いのあと、

オンラインイベントでも、これまら偶然に出会ったり、

僕らの実施するイベントにいつも参加して下さったり、

福西さんは、古くからの友人のようにずっとそばに感じています。

 

支援してくださる皆さんと共に活動していきたい、という想いを

まさに一緒に叶えて下さっている福西さん、

いつも温かな応援をありがとうございます!

 

 

Piece of Syria

中野 貴行

 

 

 

【Piece of Syria 団体紹介】

「中東シリアを「知らない国」から「いつか行きたい国」にする」

 

 

代表・中野の団体説明

 

リターン

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る