
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
【クラファンは残り6日】25日はスペシャルコラボ企画!

みなさんこんにちは!Piece of Syria理事&学生チーム運営の鈴木慶樹です。私は普段、TwitterでのSNS運営と学生チームの運営を行なっています。
また、Piece of Syriaでスタッフとして関わりながら、本業は小学校の先生として、教育の現場に従事しています。
暑さが残る9月中旬から始まったこのクラウドファンディングは、寒さが強まってきたこの季節に、タイムリミットを迎えようとしています。
けれど!目標金額達成のため、ハートはまだまだ熱いままで行きたいと思います!
そんな中活動を続けていると、たまにこんなお声をいただきます。
「Piece of Syriaって、どうして幼稚園を支援しているの?」
小学校でも中学校でもなく、なぜ幼稚園をサポートしているのか。
そんな皆様のちょっとした「なんで?」を「なるほど!」に変えるオンラインイベントをご用意しました!
カンボジアで活動をする一般社団法人kisso代表である加藤大地(かで)さんと、Piece of Syria代表の中野による、スペシャルコラボ企画です!
kisso代表の加藤さんは、これまでカンボジアで幼稚園・小学校・公園を作り、現在もカンボジア初のエコビレッジを建設するプロジェクトに取り組んでいます。
2014年、まだまだクラウドファンディングが浸透していない時期に、1000円ずつを集めてカンボジアで作った幼稚園。
その7年間の実績の中で見えてきた「幼稚園の価値」とは?なぜ小学校ではなかったのか?
今回は、加藤さんのこれまでのご経験をもとに、Piece of Syriaが幼稚園を支援する価値を、代表中野と二人で、一緒に紐解いていきます。
少しでも興味を持たれましたら、ぜひ下のリンクより、詳細の確認とお申し込みをお待ちしております!
<Peatix>僕たちはなぜ世界で幼稚園を作ったか?【カンボジア・シリア】
【日程】2021年10月25日(月)20:30-21:30+交流会
【場所】Facebook Live + Zoom交流会
(お申し込みしていただいた方に、Peatix経由でURLをお送りいたします)
私も同じ教育分野で働く人間として、海外を舞台に教育支援を精力的に行なっているお二人の生の声を聞いてみたいです!ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております!
●今後のイベントのご案内

リターン
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,544,200円
- 支援者
- 13,094人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日











