子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 2枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 3枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 4枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 5枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 6枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 7枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 2枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 3枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 4枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 5枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 6枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 7枚目

支援総額

7,732,000

目標金額 7,500,000円

支援者
414人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月04日 14:35

【本日20時から!教養ゼミ 第1回「シリアと出会う」】(継続寄付会員の方もご参加できます)

FB用_カバーページ (53).jpg

 

改めまして、Piece of Syriaのクラウドファンディングへのご支援、本当にありがとうございました!

 

シリア地震で壊れた校舎の修復を行ない、シリアの子ども達に教育と心のケアを届けていく活動を、シリアのスタッフ達と一歩ずつ進めていきます!

引き続き、活動を温かく見守っていただけたら幸いです。

 

 

 

 

今日は、今夜から始まる「シリアの教養ゼミ」についてリマインドのご連絡をさせていただきます。

 
Piece of Syriaのミッションは「シリアをまた行きたい国にする」こと。
 
そこで!
(ブラタモリを見ているように)「そんな場所があるの?行ってみたい!」と思えるような
「実体験+教養」を味わえる「#シリアの文化を知る教養ゼミ」を昨年から企画しております。
 
その第一回「シリアと出会う」が本日から始まるのですが、
今年2023年クラウドファンディングにて「教養ゼミ」選んでくださった方以外にも、
「Piece of Syriaのパートナー会員(継続寄付)の方」もご参加できます!
 
 
これを機に、1日33円で、シリアの子ども達に教育を一緒に届ける仲間になっていただけませんか?
 
下記から「パートナー会員に申し込む」をお選びください(下記どちらでも大丈夫です)。
 
 
 
 

第一回「シリアと出会う」

”初めてシリアを知ります”という方に、まず身近に感じてもらえる基礎知識をお届けします。
 
青年海外協力隊として、シリア在住経験のあるPiece of Syria代表の中野貴行の解説に、シリアをはじめ中東にまだ行ったことがないスタッフの坂田実緒子が質問をぶつけていきます!
 
交流の時間もたっぷり作る予定ですので、どうぞお楽しみに!
 
 
【今回、こんなことが学べます】
・シリアで日本って知られてるの?
・シリアで話されてる言語って?
・イスラム教の「五行六信」って何?お酒って飲めるの?
・シリアの服装ってどんな感じ?
 
【登壇者】中野 貴行(Piece of Syria代表理事)
2008-10年、青年海外協力隊としてシリアで活動。2015年から難民になったシリア人、シリア支援団体を訪ねて中東・欧州10カ国を訪問。2016年、「シリアをまた行きたい国にする」ことを目指して、シリア支援団体Piece of Syriaを設立。2020年よりケニアでJICA専門家として働く妻の随伴家族としてケニア在住。2023年、ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100」に選出。
「好きな場所ではたらく」(お仕事ノンフィクション編集部編、岩崎書店、2023年)
 
 
 
【今後の予定】
11/18(土)【教養としての中東】 今井 宏平さん・能勢 美紀さん
12/16(土)【都市と建築】 松原 康介さん
1/13(土)【シリア内戦と音楽―歌で知る人と文化―】飯野 りささん
2/10(土)【中東と恋愛】中東NGO駐在員(当日までお楽しみに!)
 
image.png
 
【アーカイブ特典】
image.png
 
 
 
 

リターン

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る