
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 262人
- 募集終了日
- 2022年1月6日
補習校で授業が始まりました!

シリアの現地提携団体から新年早々に嬉しいお知らせが。
長年学校に通えていなかった子どもたちを対象にした”補習校”が、先日から本格的にはじまり、授業も行われ始めました。
補習校では国語(アラビア語)、英語、算数、理科を教え、この数年間学ぶ機会を失っていた子どもたちの学力を補います。

1つの教室で30人ほどが学んでいます
ほかにも”心理社会的支援”と言う、例えば音楽や美術で自己表現したり、運動で体を動かす、ディスカッションやワークショップ等を通して表現力や協調性、コミュニケーション能力、自己管理能力、問題解決能力を養い、困難な環境でも自律して生きていけるようなスキルを育む活動も行なっています。

心理社会的支援の活動の一つ。この日は綱引きなどで体を動かして心身をリフレッシュさせていました。
補習校では基礎的な学力を取り戻し、次の学年度(9月ごろ)から正規の小中学校へ通うことが出来るように促していくことが目標です。
他方、補習校の対象となる子どもたちの家庭の多くは貧困の悩みを抱えています。
そのために日々の食べるものに困窮したり、家計を助けるために子どもたちが働きに出たり、あるいは児童婚の被害に遭うことも珍しくありません。
そんな状況を改善するために、補習校では給食を提供して、日々の食事や空腹の悩みを和らげ、子どもたちが給食を楽しみに補習校へ通い、次第に基礎的な学力を身に付けていくことを目指しています。
また、授業の開始とともに給食の提供も開始されましたが、まだ体制が整っていないこともありメニューは、デーツやココナッツが入ったスナックパン、フルーツジュース、クッキーケーキのみ。
空腹を和らげるには役立ちますが、私たちはREADYFORでご寄付いただいた資金を活用してより栄養価の良いメニューの提供を、現地提携団体とともに進めてまいります。

給食を受け取った子どもたち
ギフト
5,000円
お礼のメッセージ
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
お礼のポストカード+プロジェクト報告書
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書
※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
お礼のメッセージ
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
お礼のポストカード+プロジェクト報告書
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書
※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,301,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人
長崎の生理の貧困をどうにかしたい! ナプキン無料配布プロジェクト
- 支援総額
- 2,364,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 12/14

沖縄こどもの国|ゆんたくコミュニティでずっと応援!
- 総計
- 0人

井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。
- 支援総額
- 4,650,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で自宅近くのサロンを探す地元の方々の期待に応えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24

九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい
- 寄付総額
- 4,237,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 9/30
ゲストハウス×飲食の新しい形!旅人が集まる「キッチン編湊」
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26











