
支援総額
2,273,300円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2023年8月4日
https://readyfor.jp/projects/tabe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年07月03日 16:06
65万円突破しました!
皆さまご支援と応援メッセージを本当にありがとうございます!!
お一人おひとりのご支援、ご協力により、65万円を超えています。目標額200万円の32.5%までなりました!
ご支援があってこそ、また新たな方もご協力いただけるという循環もできます。
来週は長野でユーチューバーの方と対談形式で出演させていただくことになりました。
残り32日、引き続き、周りの方にもお声をお掛けいただくなどのご協力をいただけると有難いです!!
3人ご紹介いただいた方には、ご紹介プレゼントもご用意しています。詳細はhttp://tabeluck.com にて。
リターン
3,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメールのみ
感謝のメールをお送りします。
こちらはリターンは他にはありません。
応援に感謝いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,800円+システム利用料

【つまみ食いコース】オリジナルエコバッグ付き
◆食べラクパック2個(サーロイン入りハンバーグ1個 + ポトフ1個)
◆投票権
◆オリジナルエコバック
◆送料・梱包
◆感謝・進捗のメール
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメールのみ
感謝のメールをお送りします。
こちらはリターンは他にはありません。
応援に感謝いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,800円+システム利用料

【つまみ食いコース】オリジナルエコバッグ付き
◆食べラクパック2個(サーロイン入りハンバーグ1個 + ポトフ1個)
◆投票権
◆オリジナルエコバック
◆送料・梱包
◆感謝・進捗のメール
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人動物愛護団体キーテイル
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
上原加奈
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
鳥居慎一 東京大学薬学系研究科客員教授:Ver...
Trauma Treatment Therapist Group

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
継続寄付
- 総計
- 168人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
78%
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
91%
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人
最近見たプロジェクト
AR
葦の芸術原野祭
本田弘(ショベルカーランド・男山健康あそび...
堀隆雄(NPOおくたまものがたり)
山崎嘉一(SESSIONS)
森永光洋
社会福祉法人弘和会

環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/25
成立
知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!
175%
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/24

老若男女、男山で元気に楽しく過ごせるあそびばを無料で続けたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
成立
ご当地キャラ・カードゲーム
103%
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 6/26

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26
南小国町の米を収穫後の田んぼで味わう米Fesを実施したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/4
成立

地域福祉を守るため、仮設の福祉事業所をつくりたい
6%
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 5/30










