
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2022年1月28日
【報告】リターン品「御朱印帖」の紹介
リターン品「御朱印帖」が完成いたしましたので紹介します。
「たちあがりえびす像」建立プロジェクトにおいて目標を達成して、
現在リターン品の用意、発送の準備を行っています。
いくつかのリターンコースがありますが、以下のコースでリターン品として用意している「御朱印帖」の製作が完了し準備出来ましたので、ご報告します。
C:御朱印帳コース(ご芳名エッチング選択)
E:御朱印帳コース(ご芳名エッチング選択)
佐賀県産のヒノキのほのかな香りがするやさしい手ざわりの「御朱印帖」です。持ち運び・保管用に布袋が付いていますのでご利用ください。

下の写真は袋に入れた状態です。


裏面は下のデザインです。

御朱印帖を申し込まれた方には、
他の特典とあわせて3月中にお届けする予定です。
楽しみにお待ちください。
リターン
3,000円

A:ご芳名のえびす像台座内納入コース
【御守(おまもり)】
鈴えびす様の部分がシールとなっていて、携帯電話や財布など普段持ち歩くものに貼ります。開運招福や復興祈願などのご神徳があります。
【お礼状】
ご支援いただいた方々に、西宮社再建委員会よりお礼の手紙をしたためさせていただきます。
【HP掲載】 ※選択可
ご支援いただいた方々のご芳名を西宮社のホームページに掲載させていただきます。
【支援者名の像内納入】
たちあがりえびす像の台座は空洞になっています。今回ご支援いただいた皆様のご芳名をこの台座内に納め、その功績を永久的に残そうと考えております。
芳名記載にについては、巻物を考えております。また、納入作業の模様については皆様に別途ご報告させていただきます。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

B:ご芳名エッチング選択コース
【御守(おまもり)】
鈴えびす様の部分がシールとなっていて、携帯電話や財布など普段持ち歩くものに貼ります。開運招福や復興祈願などのご神徳があります。
【御神影札(おみえふだ)】
えびす宮総本社である西宮神社で奉製された、えびす様のご神徳を広めるためのお札です。
※御神徳:家内安全・商売繁盛・大漁・海上安全・豊作
【お礼状】
ご支援いただいた方々に、西宮社再建委員会よりお礼の手紙をしたためさせていただきます。
【HP掲載】※選択可
ご支援いただいた方々のご芳名を西宮社のホームページに掲載させていただきます。
【御朱印頒布】
ご支援いただいた方々に、西宮社再建委員会より御朱印を提供させていただきます。
【支援者名の銅板エッチング】※選択可
たちあがりえびす像の台座に貼った銅板に今回ご支援いただいた皆様のご芳名を記銘して、その功績を永久的に残そうと考えております。なお、ご支援いただきました金額に応じて銅板に記銘する文字の大きさは異なります。(サイズ:極大・大・中・小・極小)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

A:ご芳名のえびす像台座内納入コース
【御守(おまもり)】
鈴えびす様の部分がシールとなっていて、携帯電話や財布など普段持ち歩くものに貼ります。開運招福や復興祈願などのご神徳があります。
【お礼状】
ご支援いただいた方々に、西宮社再建委員会よりお礼の手紙をしたためさせていただきます。
【HP掲載】 ※選択可
ご支援いただいた方々のご芳名を西宮社のホームページに掲載させていただきます。
【支援者名の像内納入】
たちあがりえびす像の台座は空洞になっています。今回ご支援いただいた皆様のご芳名をこの台座内に納め、その功績を永久的に残そうと考えております。
芳名記載にについては、巻物を考えております。また、納入作業の模様については皆様に別途ご報告させていただきます。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

B:ご芳名エッチング選択コース
【御守(おまもり)】
鈴えびす様の部分がシールとなっていて、携帯電話や財布など普段持ち歩くものに貼ります。開運招福や復興祈願などのご神徳があります。
【御神影札(おみえふだ)】
えびす宮総本社である西宮神社で奉製された、えびす様のご神徳を広めるためのお札です。
※御神徳:家内安全・商売繁盛・大漁・海上安全・豊作
【お礼状】
ご支援いただいた方々に、西宮社再建委員会よりお礼の手紙をしたためさせていただきます。
【HP掲載】※選択可
ご支援いただいた方々のご芳名を西宮社のホームページに掲載させていただきます。
【御朱印頒布】
ご支援いただいた方々に、西宮社再建委員会より御朱印を提供させていただきます。
【支援者名の銅板エッチング】※選択可
たちあがりえびす像の台座に貼った銅板に今回ご支援いただいた皆様のご芳名を記銘して、その功績を永久的に残そうと考えております。なお、ご支援いただきました金額に応じて銅板に記銘する文字の大きさは異なります。(サイズ:極大・大・中・小・極小)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,472,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日









