親子の命の物語!タヒチの親子の絵本を増刷したい!
親子の命の物語!タヒチの親子の絵本を増刷したい!

支援総額

1,010,000

目標金額 1,000,000円

支援者
43人
募集終了日
2016年3月22日

    https://readyfor.jp/projects/tahiti?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月31日 01:17

【9日目 私たちが絵本プロジェクトをやる目的】

私たちが絵本プロジェクトをスタートした目的

 

 

絵本プロジェクトにご支援、ご協力くださってる皆様、

 

ありがとうございます☆

おかげさまで、本日で67万円に到達しました。

 

残り33万円です。

 

シェアやいいね、多くの方がご協力くださって、

 

私たちとは、まったく面識のない方もご支援くださっています。

 

とても感動しています!!!!

 

本当に、ありがとうございます☆

 

 

 

タヒチ(フレンチポリネシア)は、現在フランス領です。

 

フランス領になって150年ほどがたちます。

 

フランス文化が入ったことで、良かった面もあります。

 

日本からも多くの旅行者がタヒチやボラボラなどの

 

リゾートアイランドへ旅行しています。

 

 

これは、フランス領だからこそ、可能になったことかもしれません。

 

 

 

その一方で、フレンチポリネシアはある種の植民地であり、

 

まだまだ、貧しい国です。

 

フレンチポリネシア大統領は、国をより発展させ、

 

教育や雇用を生み出していきたいと考えています。

 

しかし、主な産業は、①観光 ②黒真珠 しかありませんでした。

 

 

 

 

そして、現在はノニの輸出がフレンチポリネシアのトップ産業の

 

ひとつとなりました。

 

 

 

私たち絵本プロジェクトメンバーの目的は、

 

ノニの文化、すばらしさ、ユニークさを、

 

絵本を使って世界に広めること。

 

 

そして、フレンチポリネシアの人々に

 

感謝の気持ちを伝えること。

 

 

最後に、フレンチポリネシアの子ども達を

 

金銭的に少しでも支援することです☆

 

 

 

そのために、資金を集めて、絵本を増刷します。

 

 

 

 

今日もご支援と協力に感謝します!!!

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

・お礼のメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


alt

【おすすめ!】「かみさまのおくりもの」をお送りします!

3,000円に加え、
・制作した絵本1冊
・オリジナルポストカード

申込数
27
在庫数
23
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

・お礼のメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


alt

【おすすめ!】「かみさまのおくりもの」をお送りします!

3,000円に加え、
・制作した絵本1冊
・オリジナルポストカード

申込数
27
在庫数
23
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る